(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

BIG4

2020年02月10日 | TV・ラジオ・CM・映画

J友さんからです、⇒2月16日(夜11:10~TV朝日系列)「関ジャム」で、ジュリーの曲が取りあげられるそうです。 "教科書に【袋とじで】載せたい大人の名曲特集"

どの曲が取り上げられるのでしょうね?



今夜放送された「歌のゴールデンヒット 100万枚以上売れた曲全部聴かせますSP」

ジュリーの一番売れた曲は「時の過ぎ行くままに」ですが、100万枚以上は売れていない筈なので、出ないだろう・・と思い見ていませんでしたが、J友さんから

『布施明さんの「シクラメンのかほり」のVTRで、トップスターショーのBIG4の映像が流れて、4人が歌っていました。』とお知らせを頂きました。

ついでにジュリーの映像も流れたのね~(^^ゞ ジュリーが映ると湧いたそうです。ト ップスターショーの映像は、以前にTBSチャンネルで放送されたように思います。BIG4については、こちらが面白かったです。


途中でTVを「歌のゴールデンヒット 100万枚以上売れた曲全部聴かせますSP」に変えましたが、100万枚以上売れた曲は 200曲以上もあるというのが、まず驚き。100万枚以上売れたと言っても、知らない曲がいっぱい・・歌っている歌手の中には、全然知らない人までいました。誰?💦

CDが一番売れたのは、90年代だと思うけど、ジュリーがヒット曲が出なくなり、TVに出なくなってから、私も歌謡番組を見ることは無くなりました。元々、音楽のファンでは無い私、あくまでジュリーの音楽のファンだったので。ジュリーこそ私の音楽です。

AKBばかりが沢山ランクインしていたけど、知らんな~?いくら枚数が売れたと言っても、かつての歌謡曲全盛時代のように、誰もが歌えるヒット曲はなくなりました。ヒット曲は一部の人だけの物になったように感じます。

番組では、ランク上位の曲になると、ようやく私でも知っている曲も増えました。そんな中で一番売れた曲は「およげたいやきくん」だったのは、知ってる~!と安心したわ~(笑) あと「黒猫のタンゴ」と「女の道」「恋の季節」(^^ゞ

コメント