(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

【ダイアモンド☆ユカイのロックなスーパースター列伝】再び萩原健一さん

2020年02月27日 | ショーケン

全国で来週から臨時休校とのこと、えらい事になりました。子供たちを守るという事で、今の状態では仕方が無いのでしょうか。

親御さんも大変です💦 この分でいくと、加速度的にあらゆるものが お休みなるんじゃないでしょうか。経済も停滞するし、目先の状況が分からない今、さらに不安になりました。



 

前にお知らせした「NHKすっぴんラジオ」ダイヤモンドユカイさんの、ショーケン特集は放送日が25日に変わりました。聞き逃し配信で聴けます。こちら⇒【ダイアモンド☆ユカイのロックなスーパースター列伝】

※9時15分くらいから、020年3月3日(火) 午前11:50配信終了

【ダイアモンド☆ユカイのロックなスーパースター列伝】再び萩原健一さんです。今回は特別ゲストにミュージシャンの速水清司さんをお迎えします。萩原さんのバンドメンバーとして、ライブやレコーディングで長い時間を一緒に過ごした盟友だからこそ語れる、ミュージシャン萩原健一さんの魅力について伺います。


「ショーケン特集」のパート1を聴けなかったのが残念です。

★1曲目「自由に歩いて愛して」

ユカイさんは、ジュリーとショーケンは我々にとって、スターの中のスター、多大な影響を受けました。「太陽にほえろ」のショーケンは妙にカッコ良かった。ゲストの速水清さんは、26曲をショーケンに曲を提供した。

★2曲目「泣くだけ泣いて」速水さんが初めてショーケンに提供した曲

速水さんは脳梗塞で7カ月入院していた。ショーケンの病の事は知らなかった、訃報はショックでした、胸に穴があいたみたい。ショーケンは、意外におとなしい真面目な人。「一緒に回ったツアーはどんな印象でしたか?」の問いに速水さんは、緊張した、ショーケンは何をやってもカッコ良かった。

★3曲目「ムーンサンシャイン」ショーケンはカッコいい事をやろうと、リハーサルが多く、しっかりリハーサルをした。

★4曲目「ハローマイジェラシー」アンドレマルローのライブから

速水さんはショーケンと仲違いをして、バックを辞めた。「どんな理由で?」との問いに、何を考えているのか分からない所があって、ブチ切れた。けど、曲だけは書いた。

「どんなスーパースターでしたか?」と聞かれて、ショーケンはそんな言い方じゃないね、何かおかしい・・おかしい中でやっている、オーラが違う、怖い・・ダーティーヒーローって感じが合っているのかも。

★5曲目「プレゼント」


 

1曲目の「自由に歩いて愛して」ジュリーの甘い声とショーケンの声が絡み合い、まだ大人になり切っていない二人の声が青い。競うようにお互いを追いかけ合う二人の声、それが独特のムードを醸し出して、とても魅力的。私の大好きな一曲です。

1曲目の「自由に・・」から5曲目までの間に、ショーケンの上に10数年の年月が流れていて、歌声、歌い方、表現の違いが顕著でした。

コメント (2)