(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

12月11日、伊勢崎市文化会館「沢田研二LIVE まだまだ一生懸命」行っていませんが

2022年12月11日 | ライブ・公演・舞台

本日は、伊勢崎市文化会館「沢田研二LIVE まだまだ一生懸命」

京都のロームシアターから、約3週間ぶりのライブですね!!

私ときたら、伊勢崎市って何県かな?というほどの無知です(^^;

もちろん群馬県です。

私は行っていませんが、J友さんから早速 レポを頂きました!!

今日は前方センターのとっても良い席で、

ジュリーにメロメロだそうです。あ~~ 羨ましい!!

以下、J友さんより、ハートマークがいっぱいです!!有難うございます。



 

伊勢崎、終わりました。
もうノリノリでとても素敵な
ジュリーでした
今日は前方のセンター、
ジュリーの視線に息が止まりそうで・・
メロメロ

何も思い出せない
レポが出来ないほど
ごめんなさい

ジュリーの髪の毛は
クルクルと可愛かったです。
短くなったかなぁ?
肩にかかるくらいでした。
はぁ~ メロメロ

ダーリングの途中で
短くなったからか
髪が上手く結べない感じでした。

MCは、
これからもバンドじゃなくなっても
カラオケでも歌い続けたいと
そのうち、自分でどどいつ??のように
自分で伴奏も全部やると言って
勝手にしやがれを披露してくれました。
 
もう、もう 最高でした
ちょうどいい視線の位置で
久しぶりに肉眼で見たジュリーでした
今日は本当にメロメロ

ヤバイ ヤバイ ヤバイ~



メルさんからも、今夜の伊勢崎のコメントをいただきました。

(メルさん) ⇒『今日の1番のドッキューンは、「これからも末永いお付き合いをお願いします」です💓
言い回しは定かではありませんが、このようなことを言われてました💓
後列のお席でも、メロメロです~😍』



 

どうも有難うございます

メロメロ具合が伝わってきます!!ああ、いいな~!!

伊勢崎に行かれた方のご感想をお待ちしています(^-^)

コメント (8)

101人の輝ける日本人

2022年12月11日 | JULIE

本屋さんに行かなくちゃ!

と、思いながらまだ行ってないです(-_-;)

12月9日、朝日新聞朝刊。

神戸新聞にも載っていいましたが、もっと小さい広告でした。

昭和天皇の左にいる女性はどなた?(若尾文子さんかな)その下は向田邦子さん



 

三原舞依さん、グランプリファナル優勝、おめでとうござます!!

軽やかで妖精のようなスケーティングが魅力の三原さん、応援してます!!

三原さんは、体の不調でお休みしたシーズンも有りましたが

苦難を乗り越えて、GPシリーズ二連勝と、

GPファイナル優勝が本当に嬉しいです!!

坂本さんは残念でしたが、月末の

全日本選手権も楽しみにしています(^o^)丿

コメント