やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

冬の散歩

2022-01-15 14:32:12 | 散歩

オミクロンまん延のなか、一時期に比べて人通りが多く感じた。

とは言え他県からの観光客は皆無と思われる横浜山下公園界隈の様子であった。

オミクロン株の蔓延、ワクチン3度目接種はいつになることやら。

失礼ですが、担当大臣の顔も名もわかりません。。。

   

   1/3 冬なのに 

       真冬の紅葉(南天)

 

 

          

          2/3 ほお かぶり

              午後の陽差しが眩しいシデコブシの芽

 

 

    

    3/3 冬の遊歩道 

        <山下公園前通り沿い歩道にて>

★ 冬季五輪

夏の五輪が一年延期になり昨年7月に行われた東京五輪は無観客でなんとか成

功裏に終えることが出来た。

あれから年が変わって今年(2022年)北京で冬季五輪が来月2月に開催される。

東京は一年延期したが、北京からの開催ローテーションは従来予定通りとなる。

 

問題の流行病も治まる事知らず、昨年秋口からデルタ株からオミクロン株へと変

異、感染力が増してウイルスの故郷に於いても猛威を奮っているという。

それでもIOCは五輪延期を認めないそうだ。

ワクチンの普及や有効な治療薬が出回っていることが後押ししているとの見方

かも知れない。

但し当事国に有効性高いワクチンや治療薬が整っているか?が疑問です。

 

2024年はパリで夏期五輪の準備が始まっている。

アスリート達はIOCの紐に操られた猿回しにさえ思えてくる。

あまりにも可哀そうだが、

日本選手を大いに応援したいと思っている。

笑顔で無事帰国して貰いたい。

―――ENDーーー