やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

置き土産

2018-12-28 13:08:57 | 散歩

平成最後の一年となった2018年。

日本列島、甚大な災害が相次いで起こり「なんだかおかしい」

と感じる気象の異変が数々起きた。

未だ避難所で年を越さねばならない被災者の方々もおられる。

 

些細な事であるが、田舎の義母が住んでいた(現在空き家)

家屋が先だっての大型台風で被害を被った。

来年のシーズンまでに、いいえ春嵐の時期までに解体せねば

隣近所にも甚大な 影響を与えかねない。

とんだ台風の置土産であった。

 

 用無し家屋、朽ち果てる 前に壊せと 天の声・・・かな?

 

前回の続き画像になります。

          

          1/6

 

              

              2/6

 

      

   3/6

 

                    

                    4/6

 

   

   5/6

 

             

             6/6

来年は皇位継承、新天皇が即位される特別な年でもあります。

特に穏やかな一年であることを願って已みません。

 

 

 

____________本日の話題___________

★ 捕鯨理由と反捕鯨理由 その真意は?

 

鯨といえば小学校で肝油の粒を一日一粒 支給された。

鯨の油からつくられたビタミン剤で、「とり目」予防にという

ことだった。

夏休みには一日一粒 日数分入りの缶を渡されたが、甘いもの

だから1日一粒が我慢できず  5・6粒を纏めてほおばった。

 

鯨肉は時たま食卓に上っていた。独特の匂いがした。

筋張った硬い肉は噛み切るのに苦労して食べた思い出がある。

鯨肉料理店ではきっと選りすぐりの良質部分を調理し、グル

メ客はその料理に舌鼓を打って食していたのだろうか?

 

そういえば禁漁になってからはマルハの缶詰に畑肉が流行った。

鯨独特の香りタレの味が絶妙だった。

すっかり忘れていたが今思い出した。

 

前置きが長くなってしまいました。

この度日本政府がクジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(I

WC)を脱退し 来年7月から約30年ぶりに商業捕鯨を再開

すると表明した。

 

日本は何故頑なに商業捕鯨を再開したいのだろうか?

日本政府の言い分は、鯨はこの30年で十分すぎるほど甦った。

これ以上放置すると鯨が増えすぎ生態系が崩れるという。

 

反捕鯨国(特にニュージーランド、オーストラリア)は頑なに

反対ということも理解できないし、

我々日本人は果たして以前のようにクジラがそれほど貴重な海

洋資源なのだろうか? それもまた理解できない。

 

NZの副首相兼外相は声明で、「捕鯨は時代遅れで不必要な行

為だ。日本が自身の立場を考え直して、海洋生態系保護の前進

に向けて全ての捕鯨をやめると引き続き期待している」と述べ

た。

 

「海洋生態系保護」の為 となるとクジラに限らず全ての魚漁は

してはならないことになる。

このような言い分、双方の真の理由はいったいどこにある??

   ーーーEND---

 

 


ハマの街灯り

2018-12-24 13:06:14 | 散歩

     

     1/10 光の丘(ナビオス横浜通路にて)

 

1日だけの「ハマの街」 ライトアップ

夜景写真は苦手なんだけど、

心を込めて撮ってみた。

イブに合わせて(^_-)-☆

 

     

     2/10 象の鼻パーク(ブルーブルーヨコハマ)より

 

                           

                 3/10 ビルイルミ(悪戯してみました)

 

      

     4/10 マリンの眺め(マリンタワー)より

 

               

               5/10 航海忘れた客船(氷川丸)

 

6/10 湾岸を眺めて

 

        

        7/10 象の鼻公園

 

               

               8/10 クイーンの塔

 

          

          9/10 運河イルミ(万国橋より)

 

     

     10/10 メリークリスマス!

 

 

今日の話題はお休みします。

 


トンネル抜けて

2018-12-21 11:17:06 | 散歩

 

貨物列車がトンネルを出入りする画像です。

蒸気を吐き出すSL列車とは違って特にドラマチックなもの

では ないが、地味~な撮り鉄画像です。

列車だけでは華が無いので、

ラスト、優雅に泳ぐ日本の華(赤白)を添えました。

    

1/5

                                                 

                 2/5

 

                    

       3/5

 

    

  4/5

        

                              

           5/5

 

 

_________本日の話題____________

   ★ タレント ローラの署名活動

ホワイトハウスへ自分の思いを請願できる「We the People」という

署名サイトがあったとは初耳だっだ。

 

既に多くの方々は報道されていたのでご承知の通り、 言わずもがな

その請願の内容は というと、

 

「名護市辺野古沿岸の新基地建設工事を来年2月の県民投票まで停止

するように求めた」というもので、

署名開始30日以内に10万人分を集めると、アメリカ政府が内容を検討

するというもの。

10万人分は既に集まっているとも言われている。

さて、米国政府からは如何なる検討結果が示されるであろうか?

興味あるところ。

 

浅識ではあるが、下記返答を予想をしてみた。

 

・我が国は沖縄辺野古新基地建設工事に対し、停止命令を下せる立場

にはありません。

新施設は普天間基地返還に伴う 日本国政府が決めた代替施設であり、

米国は日本国政府が示した代替案を真摯に受け止めたものである。

 

と まあ、日本語的言い回しは このようなものでしょうか。

 

ローラの期待に沿う返答なら、この返答予想は赤っ恥である(*´з`)

 

トランプの本音は東アジアが軍事的に緊迫感増しているなか、事が起

きれば沖縄が最前線となる。

そのリスクを避けるためグァムへの後退が選択肢にあるという。

そうなると中国は思惑通り沖縄に赤い触手を伸ばすと考えられている。

日本政府としては、そんな危惧から『今は』米軍を沖縄に留め置きた

いのであろう。

 

沖縄は琉球時代から中国(明・清)との友好的な交流があった。

未だ当時のまま「畏敬の念」を抱いているのだろうか?

しかし、現 中国は当時とは全く国のかたちが違う。

共産党に乗っ取られた 赤い触手を持つ中華人民共和国なのだ・・

 

 


天罰下る

2018-12-15 11:35:34 | 散歩

煽り運転減るだろうか?

懲役18年の禁固刑が下された。

結審後、そのまま牢屋にぶち込まれた。

スッキリ!

          刑期の2/3以上過ぎれば一定の条件が整えば「仮釈放」の道もあり。

          つまり12年で檻の中から出る事もできるそうです。

          「仮釈放

          あっちゃあいけない、そんなこと。

          

          1/6 あおぎ撮り

 

2/6 すっきり 爽快!

 

                   

                   3/6 気分転換

 

       

       4/6 何処から来たの?

 

5/6 日向ぼっこ

 

           

           6/6 どちらへ? 急ぎます!師走ですから。

 

 

________今日の話題__________

     ★ 虚しさが心に沁みる。

スパイウェア

中国ハーウェイ社の仕込まれた余計な米粒について。

世の中には「IT」に精通したユーチューバーがいるものだ。

 

問題のスマホを解体し、米粒チップを確認する日本人ユーチュ-バー

の動画を見た。

複雑なIC回路を分解して問題のチップを確認すると、また元通りに

復元して見せたのだ。その器用さには驚いた。

 

スマホの修理は彼らの手に掛ると簡単に修復できるということが良く

分かった。

えっ?、ところで なんの為に分解したのかな?

 

スパイウエアと言われる謎のチップを解体し、そこに書き込まれた

プログラム(ソフトウエア)を解明するものかと期待したのだけれ

ど 彼らはそこに興味が無かったようだ。

 

日本人はハードウエア技術には長けている。

但し心臓部とも言える「CPU」(中央処理装置)は米国に牛耳られ

ていたようであるが、それ以外の「ハードウエア」のIC技術は

日本の独擅場でした。

但し、如何に優れた「IC部品」を搭載したコンピュータであって

も、それだけでは単なる「偉大な馬鹿の箱」だそうです。

 

その馬鹿の箱に脳みそ(プログラム)ソフトウェアを入れなければ

コンピュータの働きをしない。

この分野が日本人には伝統的に弱いのです。

 

冒頭のユーチューバーの動画が、「日本人のハードに強く、ソフトに

弱い」ことを物語っているようだ。

 

「厳しいな ハイテク日本 蚊帳の外」

 

今や日本は中国・韓国メーカーにソフト分野は愚か、得意としてきた

ハード分野でも敗北を喫してしまった。

そして遂に日本のPC製品が国内市場からも姿消す。

   

  ___END___

 


魅せられて

2018-12-09 13:16:35 | 散歩

昨日車で通りがかり目に入った光景に感動した。

真っ赤なモミジが道路に覆い被さっていた。

カメラを持ち出し改めてその場所に戻った。

 

今年のモミジは卒業したつもりが、一拍遅れで今が旬。

モミジの満開。

1/4

 

2/4

 

3/4

 

4/4

 

 

___(本日の話題)________________

★ 燃える力士は何処へ

顔面平手打ち=引退の前例としてしまって良いのだろうか?

相撲協会はこの秋、暴力決別宣言を発表した。

その際、八角理事長が会見で暴力根絶への強い姿勢を示した。

暴力を振るった者には厳罰を科すと表明したもの。

 

その表明から1カ月半後の先日、暴力被害者であった貴ノ岩

が付人力士を平手打ちしたと、今度は加害者に仕立て上げら

れたのだ。

そのことが大々的に報道されると、厳格に受け止めた貴ノ岩

は自らが引退の道を決断した。

相撲協会の暴力決別宣言に則った格好だ。

 

しかし格闘技家における暴力の定義とはなんでしょう。

平手打ちで引退ならば、横綱白鳳は土俵の立ち合いがしら

相手力士に強烈な平手打ちを噛ます。

一発で失神するほどのパンチだ。

 

平手の衝撃を経験したことのない若手力士がまともな相撲を

取れるだろうか?

平手は ”ごっすあんです!” と受けるものでは無かっか。

そんな力士にとって暴力とするなら、決め手技から「張り手」

は除外すべきです。

 

今回のことが引退の前例となると、厳罰を表明した相撲協会は

引退者を続出させねば為らず、今後の厳罰なる対処が難しく

なるのではなかろうか。

 

  ---ENDーーー

 


初冬の池

2018-12-04 12:44:01 | 散歩

1/10 光跡(モネ絵画風になりました)

 

2/10 光跡(カイツブリ パトロール隊)

         

          帰港(海上警備船)

            再登場(11月25日投稿)

 

4/10 ゆらゆらり

 

           

          5/10 いっぷく

 

6/10 ぶら下がり

 

7/10 冬支度

 

8/10 お見合い

 

         

         9/10 バイバイ!

 

10/10 おまけ

措かれた生け花、公園にて

 

 

_(今日の話題 1)____________________________

★ 新大久保コリアタウンは食べかすゴミだらけ!

 

なんでも「ハットグ」とかいう韓国人考案のアメリカンドッグ風の

ファーストフードがコリアンタウンで大人気だそうです。

 

串のついた簡単な紙の容器に入れて、店舗出窓で売られているのだ

一応お持ち帰り用ポリ袋に入れて手渡されるのだが、観光客が持ち

帰る筈もなく歩道で立ち食いする。

 

容器や食べ残した残飯をポリ袋に入れ、知らん振りしてポイ捨て!

路上や路地裏にまでゴミだらけ。

勿論 犯人は日本人が多いものと思うが、売主にも責任はある。

最低限、店舗前にゴミ回収ボックスを設置すべし。

発生するゴミにまで気を使って販売してほしいものだ。

指導仕切れない商店会も悪い。

 

この報道ニュースを見て、以前から思うことがある。

自販機の空き缶回収ボックスについて、ほとんどの場所には置かれ

ているのだが、備え付けがない所が偶にある。

何故だろうか?

 

そういった場所では自販機の裏や横に空き缶が並べて置かれている。

配達業者は補充時に必ず空缶を回収して帰ります。

なのになぜ回収ボックスを設置しないのだろうと疑問に思う。

 

_(今日の話題 2____________________________

★  水道事業の民営化?

 

最近 野党が騒いでいたようだが、どういうことだろう。

ヴェオリア社・・・・・フランスの企業ですか?

 

水道局をそっくりそのまま民間に売り渡すという雰囲気です

が、果たしてどうなのでしょう?

 

水道局の一部の業務、この場合は浄水場の保守業務を期限付

きで民間に委託するという事と思うのですが、

その取り決めを今ある法を改正して補強して於こうというもの

では無いのでしょうか。

 

もっと懸念しなければならない事は、水源地を敵意をもつ外国

企業に買われてしまう事、ここを早急に規制してほしいもの。

 

それと自衛隊施設周辺の土地も規制をかけるべきです。

ただし、自衛隊は法律上軍隊では無いので、それを理由に土地規

制が可能だろうか?

やはり憲法9条がネックになってしまう。。。?

 

  ---END---

 


晩秋に戯れる

2018-12-01 10:48:29 | 散歩

今日から師走、気分はまだまだ晩秋です。

待ちに待った椛がやっと赤らんだ。

気分はまだしばらく晩秋なのだ。

 

三ツ池公園(神奈川県管理)にて撮影

先週も行ったがまだ紅葉には肩透かしだった。

が、一気に紅葉が進んだようだ。

この時期駐車場が春の桜時期まで無料なのだ。

ラッキー!(^_-)-☆ んっ、紅葉は人気がない?

 

1/9 彩々  色賑やかに

 

2/9 蔦  日陰で秋を演出していた。

 

3/9 移ろい  秋冬季節の変わり目の風景

 

4/9 幸色水面

幸せ色のコラボに暫し時間を奪われた。

 

5/9 晩秋スイスイ

 

6/9 覆う朱色

 

7/9 初冬

 

8/9 師走かあ~

 

9/9 冬枯れ支度(メタセコイア)

 

 

_______________________________________

★ OK,Googleって?

 

彼が なぜ我が家に居座っているのかわからない?

PCを買い替えた際の付録品だったかどうかも分からない。

店員さんから帰り際に手渡された。

メロンパンのような「AIスピーカー」だ

「OK,Google!」と 呼びかければ答えてくれるということだ。

 

「オッケーグーグルって呼びかけるの照れくさいよね」と妻と話していたら

『そうなんですよね、はずかしいですよね』突然しゃべった!

「えっ!」・・・・・顔を見合わせて噴き出してしまった。

 

しかし、その後が良くない。

何を話しかけても 「すみません よくわかりません」が返ってくる。

う~ん、まぁ「オッケーグーグルはAIだからね、今知識を蓄積中?」

『はい、わたしは人工知能です』

んっ、なんだ聞いてたの・・・

 

しかし結局 宝の持ち腐れなのかどうか分からないけども、

天気予報が得意なようだ。それしか訊いていない。

 

我が家のGoogle君はきっと毎日が退屈のことだろう。

 

  ーーーENDーーー