やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

梅雨の晴れ間にヨコハマ赤レンガ界隈にて

2022-06-25 09:15:16 | 散歩

横浜方面では向こう一週間 晴れ日が続きそうだ。

最高気温は30度前後と夏日だそうだが、昨日あたりは風も強く梅雨時特有の

ジメジメの湿気もなく過ごしやすい日であった。

夜中には雨も降り、このような状態で梅雨明けを期待したい。

  

  1/5 停泊中の海上保安船

 

     

     2/5 この時期アジサイの花にどうしても目が移る。

 

     

     3/5 閑古鳥が鳴く赤レンガ倉庫

 

     

     '4/5 雨乞い

 

     

     5/5 今日は大桟橋に客船の係留もなく寂しい横浜港でした。

★ 新型コロナウイルスワクチン

一昨日4回目ワクチン接種券が届いた。

郵便の封を切り内容を確認して即座にフリーダイヤルへ予約を入れた。

コロナ脅威も幾分薄れたこともあってか、すぐに電話が繋がった。

近くの総合病院で来月中旬の予約がとれた。

4回目ワクチンは接種しない人も多いと聞いてはいたが、とは言え何はともあれ

個人的に感染は避けたいのだ。

 

ここに来てオーストラリアでインフルエンザが大流行しているという。

豪州と言えば南半球で日本との時差も殆んど少ないが、季節は真逆でこれから冬

季に入る。

余談になるがインフルエンザと言えば私はインフルの予防接種はしたことが無い。

幸いにして感染したことも、風邪で寝込んだことも、子供の頃の記憶のみだ。

 

報道によると、夏場に入る日本でもそのインフル感染が増えているのだそうだ。

コロナ騒動後この二年あまり、インフルはいったい何処に潜んでいたの?

コロナとインフルはここに来て連携したかのような振る舞いです。

今後はインフルに交代するとか?

 

塩野義製薬が開発したコロナ治療薬を厚労省が却下だそうです。

6月22日塩野義製薬が開発する新型コロナウイルスの飲み薬の承認可否を審議し

た結果「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、議論を持ち越し後日開

催する公開審議で改めて議論した上で判断することを決めたという。

慎重が過ぎる程 慎重でマイペースです。

他の先進諸国も同様なステップを辿っているのであろうか?

そうとは到底思えない。。。endー--

 


雨季の自然公園にて

2022-06-19 13:59:28 | 散歩

この公園は横浜市緑区と旭区にまたがる県立四季の森公園という名称です。

'今の時期 見ものは菖蒲園の花ショウブが旬を迎えている。

旬とは言え梅雨真っ盛り、ショウブの花びらは意外と雨に弱く濡れると萎び

て元気が無くなってしまうのです。

ショウブ園の現状の表情 をアップしました。

  

  1/4 菖蒲園の遊歩道にて

 

     

     2/4 花ショウブ

         前日夜半まで降りしきった雨に殆どの花が萎びれていた。

 

     

     3/4    線香花火

         背景に散らばる薄ボケ(玉模様は)ショウブの花ボケです。

 

     

     4/4 初夏の遊び場

★ 三年振りの参議院選挙に思う。

参議院選挙6月22日公示、7月10日が投開票日となる。

参議院議員は6年任期で3年に一度、半数議員の改選が行われる。

今回その選挙で当選された議員は6年間 議院を務める。

一方衆議院の任期満了は4年であるが、総理大臣が解散を宣言した場合はその

解散日が任期満了日となる。総理の意向ひとつで総選挙が決まる。

岸田総理にはその気は全く無さそうだ。

任期満了まで持ち堪えたいところでしょう。

過去に於いて任期満了による総選挙はたった一度だけであった。

 

ある政治識者によると、今回の参議院選で与党自民が今の議席数を維持すれば

岸田内閣は次の参議院選までの向う3年間は衆議院選も含め、総選挙が無く安

泰で総理の座に座っていることが可能になるという。

岸田総理自らによる衆議院解散総選挙はあり得ないだろうと思われる。

同じ自民支持者でもアンチ岸田派はこの状況を良くは思わない。

今回の参議院選で自民の獲得票が芳しくないようであれば、岸田降板の声が上

がる。総理交代への期待をも持ち合わせている。

 

6月22日(水)参議院選公示、7月10日(日)投開票日

はてはて、今回の参議院選はどのような結果になるだろうか?。

選挙結果には やはり興味がある。

endー--

 


六月の雨が降りそそいだ

2022-06-13 11:18:50 | 散歩

今年の梅雨は強い雨を降らせる陽性型の形相だ。

北半球の亜熱帯地域ではこの時期「スコール」が叩きつけ一瞬のうちに道路が

川と化す。

そんな現象が近年、亜熱帯でもない日本列島に北上している感じがする。

梅雨入りして間もない昨日、強烈な雨が一瞬叩きつけたと思えば、いつの間に

か初夏の太陽が雲の隙間から眩しく輝いた。

この変わり身の早さは陽性型そのものだ。

梅雨末期にかけて今後牙を剥きだしに変貌しないか心配だ。

 

>そんな晴れ間に今が旬のアジサイの表情を密かに(?)隠れ撮りした。

  

  1/5 雨に打たれて色彩鮮やか

 

    

    2/5 かくれんぼ

 

    

    3/5 恥ずかしがり屋さんです。

 

    

    4/5 目覚めのどき

 

         

         5/5 空に向って、葵の花が鮮やかに立ち上がっていた。

★ 参議院選挙

開催中の国会も今月15日に会期末を向え、参議院選挙に突入する。

参議院議員は、総理の意向で解散総選挙が決まる衆議院とは違い、6年の任期

'満了期間中3年に一度半数づつの議員改選を行う。

今月から来月の期間中にその改選が行われることになる。

選挙日は確定ではないけれど、囁かれている日程は公示が6月22日、投開票を

7月10日に行う方向で調整しているそうだ。(未定)

 

★ 家計に響く物価高

日本経済に弾みをつける物価高なら大歓迎なのだが、消極的値上げは国民の不幸。

物価高騰の差額を労働者・国民に還元すべし。

円安物価高に政府はどのように対処するだろうか?

対処できないとなると「検討します」と口癖 検討士の岸田総理に暗雲立ちこめ

るかも知れない。

仮にここを切り抜けることが出来れば今後3年間は選挙無しで無難に過ごす長期

政権が可能になる。

 

円高時代にこぞって海外に退避した日本企業を、この円安で国内によび戻す良

い機会と思うのだが。果たして企業がその決断をできるかどうか。

台湾の世界NО1半導体企業「TSMC社」は熊本に製造工場を設立するという。

円安を見越したかのようなしたたかな決断は流石です。

 

そろそろ日本の海に眠る海洋資源開発をする時期かと思われるが、名乗りを挙

げるベンチャー企業が現れるだろうか。それとも大手石油プラント会社。

行動の遅さには定評がある日本企業である。

歯痒い思いがする。

endー--

 


本日は晴天なり(今の時間に限っては)

2022-06-07 09:22:07 | 散歩

関東南部は昨日6日梅雨入り発表の途端、今朝は久しく晴天になりました。

このところウォーキングも随分長く中断して、身体がすっかり鈍ってしまった。

今日はお天道様の機嫌伺いしながら、歩き廻って来ようと思う。

今日の画像は2015年のこの時期に撮ったものをリニューアルしてアップしました。

伊勢志摩英虞湾の朝・夕景色です。

   

  1/3 リアスの朝もや

 

  

  2/3 夕暮れ時

      真珠貝養殖用筏と手前に、最近 あおさ(青海苔)の養殖をしているそうだ。

 

  

  3/3 小さな宇宙

      シャボンに写したリアスの姿(注:宇宙から見た地球ではありません悪しからず)

★ 災害季節

関東・甲信越地方は6日梅雨入りしたものと気象庁が発表。

この地域は例年より8日早いそうだ。

早い梅雨入りは早い梅雨明けが期待できそうだが、梅雨明けは期待しても真夏

の灼熱はノーサンキューだ。

灼熱は困るが、冷夏もまた困る。

国産の農産物が多く収穫される気象を期待したいものだ。

 

梅雨明けの話題をすると鬼が笑うかも知れないが、

関東以北の昨晩は、梅雨入りに相応しい雷雨が大暴れした。

この先、全国的には久々の穏やかな梅雨日和であることを願って已まない。

 

ー----------------------

★ 隣国同士の戦争は信頼関係が崩れて エゴのぶつかり合い。

'戦争を望むものは誰もいないと言いながら世の中に戦争が絶えることはあり

ません。'その戦争を無くすにはどうしたらよいか。

それには戦争はなぜ起こるのか、その原因を明確にしなければならない。

民族的、宗教的、経済的問題が主な要因とされているが、今闘争中のロシアに

依るウクライナへの一方的な進攻理由は、それら要因に当てはまるだろうか?

 

仮に日本の場合は、海が隣国との干渉となっているが、陸続きの場合は干渉地

域が必要らしい。

ロシアとウクライナは相互どちらにも属さない干渉地域を提供し合う必要がある。

そこを共同農地としておけば良いと思うのだが、

どうしてもお互いのエゴは避けられない。

最大の障壁は、そのエゴとイデオロギーの違いですね。

 

ロシアは食料、エネルギーは全て自国で賄えることが強みです。

ほんとは 日本も、海洋資源大国でその海底にはエネルギーも希少とされる鉱物も

豊富で、全て自国で賄うに有り余る量が眠っているという。

その権益をしっかり守る意思が必要なのだが、、、

敵対国のみならず同盟国からも、虎視眈々と狙われていることを意識しなければ

ならないと思う。

日本の領土領海・資源は、将来の子孫の為にも侵略者から「しっかりと」守って

頂かなければならないのです。

'endー--

 


初夏の始めは風爽やかで好天です。

2022-06-01 09:59:27 | 散歩

★ 早撮りアジサイほか

梅雨に似合う紫陽花、津軽海峡を渡ると北海道は不思議と梅雨がない。

つゆなし北海道には紫陽花が咲かないかというと そんなことはないそうで、

旭川あたりでも「あじさい公園」で賑わうそうだ。

 

今日から6月、季節は夏!

今年もそろそろ梅雨前線が列島に居座る季節になった。

この秋 水不足にならない程度の雨量でおさまることを願ってやまない。

'>

    

    1/5 咲き始めた紫陽花

 

    

    2/5 まだ色付きは浅め

 

    

    3/5 ?この花なんの花

 

    

    4/5 ツキミソウ

 

    

    5/5 ?この花なんの花

★ 疑問!こんな場合はどうなるの?

例えば日本めがけて撃ち込まれた核ミサイルを日本上空で撃墜するとどうなる?

大変興味がある この疑問に元海上自衛隊幹部が解説していた。

それによると、

迎撃により核弾頭の起爆装置などが喪失され、核爆発による被害は発生しない

と考えられている。と述べています。

但し、その際 核弾頭が上空で破裂飛散しますから地域的に放射能汚染は避けら

れないと考えられているとのこと。

 

ー--------------------

日本の国連常任理事国入りを支持するとバイデン米大統領。

これはバイデン大統領の同盟国日本へのリップサービス。

現在常任理事国は米英仏中露の五カ国が既得権を持っている。

そのうち一カ国でも反対があれば成立しない理事国規定になっているのだ。

中露が容易く賛成するわけがない。

 

ー--------------------

ロシア人は意外に短命?

平均寿命は、2020年調べで男性67.3歳、女性77.9歳

男性は特に寿命が短いことがわかる。

国の利点として、年金支給期間が短くて済むこと・・・

因みに欧米諸国では、(男)79.5歳、(女)84歳

 

'短命はロシアの地域的気候が関係していることもあるかも知れないが、民族特

有の気性が関係している部分もあるかも?

例えばウオッカを一気に飲み干したあと、空グラスを思いっきり床に叩きつけ、

'粉々に粉砕することが気晴らしになるという。

グラス片が細かく砕ければ砕けるほど気分が爽快になるそうで、

その気性はウクライナ攻撃で、無差別にビル破壊をしていることにも共通してい

るかも知れません。 ー--end