のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

むくげ 百日紅 夾竹桃

2011年10月02日 10時37分03秒 | ウォーキング

 暑さの中で咲く これらの花は 何か南国を思わせて好きだ

 街の中にどこを歩いても見られ 最近は その姿も多くなってきたような気がする

 青空に映えて 酷暑のウォーキングも 眼に優しい

 むくげは 高速道路の道路際にも多く植栽されている

 同じように 夾竹桃も 競うように咲いている

 公害に強い品種なのだろうか

 

 台湾の高速道路でも 夾竹桃は多く見かけた

 百日紅は 長く咲き その赤は 女性の情念を表すのか 小説に良く登場する

 これも 殆どが赤やピンク系だが 時には白も美しい

 

 先週辺りまで 暑さが厳しく 半袖のシャツで過ごしてきたが 急に冷え込んできた

 ベランダは 雨が降らない限り夜中でも開放して寝ていた

 明け方 寒さに震え ようやく閉めて寝た

 これからは 良く眠れるだろう

 明日 明後日は また信州・野沢温泉へロングドライブしてくる

 紅葉には まだ早い

 しかし 自然の中のドライブは 至福の時でもある

 

 

               コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
                    ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする