のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

コーラスを愛する方は情が深い

2011年10月14日 09時08分41秒 | うたごえ
 今日午後に行く 童謡唱歌うたう会 先月で12年が過ぎた
 女性が殆どだから 代表者に祭り上げられ そのまま経過した
 特に代表者が 特別の仕事があるわけではない
 
 オペラ先生のコーラス指導とヴォイストレーニングがある
 年代は そろそろ平均70歳になるだろうか
 こんな高齢者ばかりでも 笑顔で指導してくれる
 
  
 
 楽譜の読み方も?分からない方も居る
 何回繰り返しても 同じ場所で間違える
 私とて 少し前に習った部分を忘れたり間違える
 
  
 
 講座が終わると 私の出番だ
 みんなも楽しみにしてくれる うたごえの時間だ
 中には こちらを楽しみに来てくれる方も居るようだ
 時には うたごえバスを仕立てて 日帰りや一泊ツアーも行った
 
 1時間 適当にトークで和ませて歌う
 ピアノ伴奏をするが 家に無いので いつも本番が練習代わりにもなる
 ここで 月に2回弾くし 墨田でも月2回弾く
 
 ボランティアでキーボードを弾くのが月4回はある
 こんな風に 本番と練習と 適度な明るいトークのトレーニングが出来ること
 私にとっても 心地よい幸せなひと時ともなる
 
  
 
 いつの間にか 音楽の中に生きていて それが役に立つ
 誰かが待っていてくれる
 人並みに辛さや悲しみがあっても 遙かに恵まれた人生と言えよう
 
 褒められることは少ない
 しかし この歳にして褒められることは 笑顔と元気だ
 身に付いた私の無形財産でもある
 
 
   
 今日の誕生花  テランセラ
 花言葉       変身
 
               コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする