のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

賑う亀戸天神 七五三詣でと菊まつり

2011年10月31日 08時59分05秒 | ウォーキング

 亀戸天神に向かう商店街には 菊まつりの旗がひらめいている
 近づくにつれて 七五三詣での家族連れが目立つ
 じいちゃん ばあちゃんも一緒 千歳あめの袋が大きい

  

 それぞれ衣装が格好良い
 袴だったり いまどきの派手な衣装もある
 子供の健やかな成長を祈る親の心は 昔から変わらない

  

 幸せの おこぼれを頂戴しながら境内を散策する
 毎年恒例の菊まつりの催しが 祝の光景を盛り立てていた
 わずかではあるが菊人形と 丹精込めて育てた菊花が装いを競っている

 

 今年の菊人形は スカイツリーがドーンと立っていた
 境内から見える本物のスカイツリー 今週 永い間働いたクレーンが全て消えた
 来春のオープンに向けて 工事現場は周辺整備に移行を始めていた

  

 午後になると 雨が降り出した
 遅く参拝に来る家族連れに 恵みの雨であって欲しい

  

 

 近くの香取神社でも お参りする姿が目立った
 子供達の将来が 平穏で心の豊かな社会になって欲しいと思う
 私には遠い想い出の中にある七五三詣ではセピア色になっている

 

  今日の誕生花  まゆみ

  花言葉   あなたの魅力を心に刻む

                  コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする