のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

きんぎょと暮らす日々

2011年10月23日 06時00分33秒 | その他

 基本的には生き物は飼わない
 それは別れが来ることが哀しいのと 飼い方が雑になるからだ
 こんな理由で 今まで生き物は飼わないで来た

 
 ところが昨年 金魚まつりに行ったら 衝動買いで金魚を買ってしまった
 餌も買って 石や草も買って 楽しみ始めたら2週間で死んだ
 やはり 私には合わないと諦めた
 
 
 
 先月 埼玉の彼岸花を見に行った時 道の駅に金魚が売られていた
 前回に懲りずに つい 買って来てしまった
 生き物が居ると言うことは 可愛いものだ
 
 

 まだ どうなるか分からないから水槽一式は買っていない
 洗い物のボールに入れて それでも石と草は買って来た
 石はどうやら 汚れを助長するようで やめてしまった

 先日 勢いのある金魚が跳ねて 座敷に死んでいた
 気にしてみると たまに跳ねて 飛び出す奴がいる
 今度は 餅を焼く網を買って来てかぶせた
 たまに 跳ねて体当たりしている奴がいる
 
 餌が買って来たときに わずかに付いていた
 これは しっかりと食べる
 だが 昨年の餌があったので与えたら 食べてくれない
 
 仕方なくウォーキングの時に 遠いスーパーで買って来たらこれもダメ
 うたごえの帰りに 車でホームセンターに寄り 違うものを買って来た

 金魚すくいの金魚に適していると書いてあった
 これも 喜んでは食べてくれない
 一日置いたら 少しは減っていた
 
 水は2日おきに替える
 予備の水をボールに入れて ベランダへ汲み置き 陽に当てる
 
 
 
 今日で3週間 無事に過ごしてきた
 そのうちに ご褒美で水槽買ってあげるから 元気で泳いで居ろよ
 
 パソコン休みには 眼を向けて しばし動きを眺めている
 金魚も可愛いものだ
 
 
 
  今日の誕生花  あけび
  花言葉     才能
 
  
              コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする