のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

偶然 プロレスを観戦した

2013年06月30日 11時02分55秒 | ウォーキング
午後になってウォーキングに出かけた
昨日は 真夏のような陽射しで暑い
亀戸・サンストリートの近くを通ると なにやらイベントで騒がしい

広場に特設リングが設置され スポーツ新聞では馴染みの プロレス・ノアが居る
来月の有明決戦のPRも兼ねているが こんな場所で?と私には思える
凡そ プロレスと亀戸界隈では 似合わない



しかし ファンの開拓に向けて 若い層や子ども達へは効果はあるだろう
サインボール投げ入れなど ノアの団体の選手が勢ぞろいしていた
格闘技ゆえに 逞しさが感じられる 迫力は十分だ

 

試合も20分一本勝負 シングルとタッグチームの2試合が行われる
披露するだけと思っていたら テレビで見るような本格的な試合が繰り広げられた
マットもロープも 陽射しを受けて熱くなっているようであるが 肉弾戦となる

 

飛ぶ 殴る 蹴る 組み敷く その技はめまぐるしく展開される
場外乱闘も繰り広げられ コンクリートに叩き付けられたりする
最前列に座った私は 正直 恐怖を感じた

 

あれだけ乱闘をすれば 間違って飛び込まれ 転倒したりするかと思った
悪役もちゃんと居るし そばに来るだけで 心では怖いよ~(笑)
炎天下で これだけ動きまわり めまぐるしい技の数々に圧倒される

 

ショー的な要素もあるが 間違えば 骨折したり重傷を負ったりするプロレス
日頃の鍛錬が無ければ 続けられないスポーツではある
思いかけず 初めて観る生のプロレスだった そして陽に焼けた



深夜は 女子サッカーの国際親善試合を見た
なでしこの女子達が 長い試合時間 コートを駆け巡っていた
途中までは2対2 迫力あったか゜結果は 2対4で負けた

女子選手の活躍は 最近目覚しい
ゴルフも卓球もサッカーも 世界の頂点を争っている
午前3時30分頃 終わって私は寝不足 身体には良く無い一日だった

       最後までお読みくださいまして有難うございました 
               ブログランキングに参加しています  
         ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります     
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

 メントは 伝言コーナー  ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたの
ホームページ ←

  
今日の誕生花 びょうやなぎ
花言葉 有用 薬用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする