のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

北海道格安ツアーはこうして作られる

2014年04月09日 10時41分43秒 | 旅行

北海道が初めての方にはお勧めできないが 温泉 グルメは今が格安
2泊3日 初日の朝食 3日目の夕食も含め 行程中の全食事つきである
宿泊は旅行社のホテルランクA これで旅行代金は驚きの32.800円

片道運賃にも満たない破格 利用者には好評 すぐ満席になる
オホーツクの毛ガニ 厚岸の牡蠣 標津の天然ホタテ 羅臼の天然バフンウニ
これもお約束のグルメである



さすがに このシーズンだから観光は少ない
羽田から女満別空港に着くと網走のカニ問屋に行く ここで自分で毛ガニを選ぶ
2日目に夕食に出る 知床旅情の歌に出る羅臼でバフンウニを食べる

宿泊はすぐ近くの知床グランドホテル北こぶし オホーツク海に面している
2日目は知床自然センター オシンコシンの滝 標津で天然ホタテのフルコース
風蓮湖 納沙布岬と廻る 北方領土は眼の前に見える



宿泊は屈斜路湖の屈斜路プリンスホテルである
3日目 摩周湖から厚岸 ここは牡蠣で有名だ
そして釧路湿原を望む北斗展望台 ここを最後に女満別空港に戻る



添乗をしていて よくお客さんに聞かれる言葉 どうしてこんなに安くできるの?
大手旅行社だから出来る格安パックの構成である
一番は お客様を大量にホテルやレストラン バス会社に手配できる事である

一年間を通じて ベースになる客を確保できれば ホテルやレストランも喜ぶ
従って 個人では到底無理な価格交渉をして 考えられないほどの割引をする
それでもホテルなどは採算に合えば受けるのである

バス会社も年間 バスや運転士を雇用できるし 実効力があがる
飛行機もあれだけ大きな巨体で小数をのお客を運ぶより 満席が望ましい
特に利用の少ない早朝 深夜着便は大きく割引される



上記のツアーも 午前6時20分羽田集合 帰着は22時である
北海道はまだ春遠く 観光客が少ない ホテル バス会社も従業員確保が大変
だから この時期にお客様が有る事は大歓迎 かなり割引しても経営維持になる

因みに北海道の旅行社所属の添乗員は 冬の間 東京などへ派遣される
観光シーズンになると 地元へ戻って添乗をする
需要と供給 共に助け合って旅行料金が設定されている

付け加えると スキーなどは別にして お客の少ない時期 営業利益は殆ど無い
どこで補うか 休日や夏休み GWなど料金はかなり高く これで平均できる
海外ツアーなどはGWやお盆など 関係ないが 料金はかなり高く設定できる

新聞広告に出るツアーも 団体ツアーでも良いとするなら これはお買い得が多い
これは社をあげて大量の集客をして その分割引できる
内容も密度の濃いものがあり お勧めでできる



と言うことで 私も上記ツアーに参加 明日は自宅を午前5時には車で出る
ホテルのネットは無理かもしれないので アップができないと思う
元気のエネルギー 補給してきます 今日は介護施設の音楽訪問に行く

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

          
今日の誕生花 あかしあ
          花言葉  優雅 友情 秘密の愛



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする