のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

歌は楽しや 音符は魔法の記号

2014年04月17日 11時10分05秒 | うたごえ
歌うって楽しい 歌えるって幸せなことだ
みんなが笑顔になって あたたかな空気が流れる
上手も下手も無い 大きな声で歌うことが若さを保てる



下町のうたごえ 昨日も大勢の方たちが集まってくれた
眼が会えば 笑顔が交わされる
歌っている皆さんの声は若く 何よりその眼が輝いている

歌集を見て あらためて その歌詞の意味や情景が心に浮かぶ
洗練された言葉は すぐ 感動となって伝わってくる
文字は 素晴らしい 心を動かす 感じて心が動く これが感動だ

楽譜を見て すぐリクエストに応えるが これも素晴らしい
ただ楽譜を眺めただけでは それは一枚の記号が並んでいるだけだ
しかし ひとたびピアノの鍵盤にその通りに弾くと 素敵なメロディになる

文字と音符が重なり合って 素晴らしい曲がある
この楽譜があるから 何百でもリクエストの曲を弾ける
歌は楽しい 心を動かす魔法の音楽だ



歌の世界は 心はいつも青春である
この心意気が毎日の生活に活きて 若さを保ち 病への免疫力も高める
年齢というものが 良い意味でも悪くも人間についてくる

自分が若いと思って居れば それだけで若い 他人が決めることでは無い
自分が歳をとったなと思ったり 老けたなと思えば そこから老人になってくる
歌を歌っている方達は まだまだ青春だ



青春時代は見た目にも若さがあり 希望にも溢れる
歳を重ねれば身体上 それは保つことは誰にもできない
しかし 心は別だ 活気がある人とない人では 同じ年齢でも格差が出る

若さが燃える それは石炭のようなものだ
見るからに黒々と輝き 燃せばすごいエネルギーとなる
しかし コークスというものがある 知っているだろうか

石炭の燃えカスのようなものである
これが再度 燃やせば ものすごい熱量となる
私達の心は このようなもの 青春の残滓が必ずあるはずだ

いつまでも青春の残滓を燃やし続けて 他人の明かりや暖ともなろう
心に歌を 見方 考え方も 思いようで前向きに生きられる
哀しい運命も 悩み悲しむより もっと哀しく生きている人を見れば変わる

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

          
今日の誕生花 ラークスパー
          花言葉  私の心を読んで下さい 返礼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする