のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

あやめより華やぐ女性潮来舟・うたごえバスその2

2017年05月31日 08時13分54秒 | うたごえ

大洗の海沿いには ひときわ大きな鳥居と松林がある 磯前(いそざき)神社で海の神様だ

車内から手を合わせましょう ハイ お賽銭は私が預かります(笑)

海の神様?~カムサハムニダ~ 珍島(ちんど)物語 天童よしみさんの歌の一節を乗せると爆笑だった

 

その松林の外れに 昼食場所の 大洗バークホテル がある 少し古風な感じが良い

うたごえバスで一番私が気に掛けるのが 昼食であり 質 味 量 ロケーションも下見も重ねて吟味する

何しろ全員が女性 そして高齢者(笑)だ この方たちを満足させるものにしなければならない

 

 

毎回好評である 賑やかに食事が始まる 先生!美味しいね 皆さんが私に言う

刺身や煮物 天婦羅などである デザートは 鉾田辺りの名産 メロンを付けた

美味しかったぁ 口々に言う 良かったと安心 2度も下見して変更もさせた内容であった

 

小さな売店がフロントの前にある 皆さんが群れる

お土産の買い物である あれもこれもいっぱい買い込む 意外の売れ行きにフロントが驚いていた

買い物は女性のツアーでの楽しみでもある そして 見ている私も思わず微笑む

 

 

バスは潮来に向けて 一路南下して行く ランチを食べて眠くなるだろうから歌は遠慮した

出発から ここへ来るまでに相当歌ってきた お休みの時間ですよ~

ところが いつまで経っても車内は賑やかだ 疲れを知らない女性たちのパワーである

 

 

潮来に着いた 既に船が3隻私たちを待っている 順番に乗り込む

前川あやめ園辺りの水路に入って行く 櫓漕ぎ舟もあるが 時間の関係もありエンジン付きにした

舟からは あやめは良く見えないが 家並みも途絶えて自然の中を行くのは醍醐味がある

 

 

屋根付き 雨でも運行できるが この日は晴天 気温も高く水面を渡る風も心地良い

船頭さんの説明も若干 エンジン音で聴きにくい それ以上に船内が賑やか過ぎることだ

私も会話に加わるが 出発から到着まで 笑い通しである

 

潮来の伊太郎 映画のセット

 

この潮来は花嫁舟でも有名であり 昔は実際 舟で嫁入りしたと言う

現在は まつりの期間中の休日 嫁入り舟が再現される 

市がバックアップして結婚式も執り行われる 費用全額負担してくれるのだ

 

そして 花嫁舟に乗るのは実際に夫婦になったカップルである

毎年募集がされる 年齢制限は無いようだ(笑) 抽選や審査もあるから どうです?応募しませんか?

相手が居ないのよ~ ここに先生が居るわよ~ あなたはご主人が居るじゃない~

 

まあ これだけでも大騒ぎ 私も立候補できる 誰と? 誰かだよ(笑)

出来れば 家があってピアノが有って いつでも弾いても良いよと言う女性は居ないかなぁ

居る 居る わたしでどう? そうだね ご主人が居なくなったら私が補欠になるからねと大笑い

 

 

釣りをしている若者に手を振る わぁイケメンだぁ~ 相手も渋々手を振る

実際には 舟の波など釣りには邪魔な存在だが 大切な地元の観光の舟である

草刈りをしている人たちにまで手を振る ムリだよ 相手は作業中 手を放したら危険だ

 

 

こんな騒ぎをしながら舟の発着場に到着した

近くにあやめがあるから観てきてくださいと言うと 先ほどまでの元気はウソの様 近場だけで帰ってきた

帰りのバスも東京に着くまで カラオケの全員合唱だ

 

 

うたごえバスも皆さんに支えられて 以前から数えると17年も実施している

つい2.3年前まではカラオケは私用せず 私がキーボードを持ち込んで 揺れる車内での生伴奏だった

ところが 立って演奏 揺れには足を突っ張りこらえているから 疲れも酷くなり これをやめた

 

 

皆さんの あんなに楽しそうな顔 おしゃべりと笑い そんな時間を共有できる私も幸せである

企画からコース設定 ランチの吟味 そして当日の添乗 うたごえの講師 元気で居るから出来る

また 秋に実施しますね 皆さんも また参加するからお願いね~ こうして無事に全員若返って帰った

 

   最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする