のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

パソコンめ 何度も誤字で 笑わせる

2018年05月10日 06時59分05秒 | うたごえ

パソコンで漢字変換すると 思わぬ変換が出て 私を微苦笑させる

こんな訳もあったのかと 感心することもあるが それは無いだろうと思う時もある

構造的には 何度も使う字が学習されて それが優先されて出てくる

 

それは分かるが いつまで経っても学習しない私のパソコンだ まるで持ち主の様である

必ず間違い字が出る それを直すから 同じ回数で覚えているのだろう

いい加減にセイや それではツールで登録しようと入れて見る すると また 間違い字が出る

 

登録した字はどうなっているか また 登録しなおすと 既に登録されていますと出る

それならちゃんと出せよと心の中でブツブツ言いながら直す

これは面白い変換字で ブログにでも書こうと思っていると 次々に忘れている 私もあまり言えないなぁ

 

 

もう死語になっている言葉もあるのか 昨日も 「藁打ち」と入れたら 「笑う地」としか出てこない

先月 「支那」 と入れたら 「死な」と出る 事態は変わって ラーメン屋さんの支那そば くらいしか使わないのか

そのうち 「お前はバカか」 と入れたら 「お前の方が頭が古い 学習しろ」 と言い返されるかもしれない

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

  (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする