のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

明日がある 今日はサボる 悪いくせ

2018年05月12日 07時24分26秒 | うたごえ

何かしなければならない そう思っても つい 明日やろうか まだ先で良いか

惰性で流れる日々に任せ 別に自分のことだからトラブルになるわけじゃないしね

こんなことが 年中ある 断捨離などはその好例だ いつも先送りしている

 

 

一昨日は下町のうたごえ リクエストは大概30曲~33曲 これをみんなで歌う

曲のあと先には 私が真面目に解説したり ジョークにしたり 思いつくまま脱線トークだ

楽しい歌声 笑いに溢れるうたごえが 下町人情と合わせ ここの特徴でもある

 

 

「明日があるさ」 このフレーズは皆さんにもピッタリ当てはまるでしょう

何かやろうと思っても 今日はいいかぁ~ 明日にしようかな そして その今日はサボる

明日になると もういいか いつかやればと 更に先送りして 結局 何もしていない

 

こんなことあるでしょう? と同意を求める 皆さん笑って あるある!

良かったぁ 私一人だけだったら 単なる だらしない サボりくせになってしまうよ~(笑)

大笑いになってくる こんな 打ち解けた雰囲気が私は好きだ いつも こんな様子である

 

 

正午頃は 雷鳴轟き 午後には止むと言っていた雨も降り続けた

いつもより出足が悪いかなと思っても 参加者は90名 相変わらずの元気

皆さんには 雨も風も 暑いも寒いも無いねと言うと あははと大勢の笑顔が返ってくる

 

下町のうたごえ おかげさまで 亀戸は今月で満8年 来月から9年目に入る

そして 本所地域プラザでの開催 ここも丸2年が過ぎて3年目に入った

これを記念して 来週17日は 私のバンド 『コーヒーブレイク』が友情出演で楽しみだ

 

左下の写真は石高同窓会 数年前 下右は健康ランド出演

 

リクエスト32曲

母さんの歌 ないしょの話 東京だよお母さん 異邦人 くちなしの花 サザエさん 

小さな木の実 小さな日記 出船 切手のないおくりもの 津軽海峡冬景色 明日があるさ

夕陽の丘 北の旅人 あざみの歌 美しき天然 学生時代 たんぽぽ 長崎の鐘

 

夏の思い出 南国土佐をあとにして 花(沖縄) 浜千鳥 ひばりの花売り娘

琵琶湖周航歌 坊がつる賛歌 真白き富士の根 水色のワルツ 南の花嫁さん

山のけむり りんごの歌 千の風になって

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

  (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする