のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

準備良し バンド本番 明日を待つ

2018年05月16日 07時51分02秒 | うたごえ

明日は本所地域プラザでの下町のうたごえ 2周年を記念して バンドメンバーが友情出演してくれる

皆さんに是非楽しみにしてくださいと呼びかけてきたから それに応えるべく練習も2度来て貰った

バンドとなると 準備作業がかなり出る 殆ど相棒がその役割を果たすが 器材だけでも相当なものだ

 

 

大きなアンプ 接続のコード プラグジャック スピーカー そしてキーボード 脚 など車に満載となる

これらの確認や不足部品などの購入 いつもの飴袋入れ 当日の曲目プリントなど 毎日 裏方の作業は続く

私はこの場合 はいはいと指示を仰ぐ 何しろメカに弱くご機嫌損ねたら大変だ 20年にもわたるバンドの中枢である(笑)

 

 

マンション工事は 遂に我が家のベランダ柵の切断 今日は補修部材の溶接作業となる

けたたましい音がするしベランダの人の出入り 上下の階の斜めに至るまで キンキンと金属音は続く

部屋に居ても騒音の為落ち着かず ウォーキングに出る 早くは帰れない

 

 

昨日は地元の旧中川から荒川堤防を歩き 船堀橋を渡る 地下鉄の船堀駅構内の喫茶で一休みした

近くには船堀タワーが有って 亀戸側からよく見え 近くにも車で行くが登ったことは無い

スカイツリーや 外国の高いタワーに何度も登っていると あまりにも低く見え 興味が無かったのかもしれない

 

 

初めて建屋も入り見学?もした 結婚式場が有ったり ホールや映画館 レストランもある

私のイメージに反して立派なものであった さて100m余のタワーに登った 無料が嬉しい

360度の展望が素晴らしい 晴れていたので遠くも見えるが 生憎 富士山や筑波山は見えない

 

 

帰るには早い また歩き出す グリーンロードが強い日差しをよけるには気持ちが良い

京葉交差点に小さな宝くじ売り場がある ここはジャンボなど何度も億単位が出るので穴場スポットとして有名である

子育て支援宝くじ なかなか良いことだ 但し余裕が無い ナンバーズ2口買った もちろん外れた(笑) 11000歩4時間

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

  (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする