のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

閣僚も 遅刻する道 詩誌を待つ  五輪優先で同人誌遅れるか

2021年08月02日 07時52分59秒 | うたごえ

一昨日から マンションの郵便箱を何度か覗く 何を待っているの?

アハハ 駄作ばかり投句の川柳同人誌 つばさ 鹿児島の彼女は届いてる

ブログを読ませて貰った その つばさ や 大会句の洗練さに感嘆・感銘

 

何しろ 切り口が良い 奥が深い 幅がある こんな表見が当てはまる

私の最近は とりあえず詠むが 後で見ると 幼稚さが目立つ

こうした先輩諸氏の句が 参考にはなるが 自分としては生きてこない

 

俳句のプレパトで いつき先生が 勉強しなさい と言うが 難しい

例えば 手元に パソコンWindows10 ぜんぶわかる本 がある

易しい とか 誰でも簡単に覚える なんて表現は上級者から見た目線

 

私には ぜんぶ分からない! 用語も分からないし 理解できない能力

川柳は そんなに必死になって詠むものでない さらりと心を詠む

分かっちゃいるけどダメ 分っちゃいるけどやめられない 好きだから

 

さて その同人誌の遅れ 道路事情も配送も オリンピックの影響は大

先日 大臣の一人 閣議に遅刻 言い訳は道路が渋滞 高速も制限

回り道だと言う 私の近くでも京葉道路は両国付近で混雑 レスリングだ

 

 

ベランダのトマト 2個収穫 枝や葉は勢いがあれど生ったのは4個のみ

今朝 いつもの元気サラダの彩りとなった

これから車で本所へ うたごえ会場の抽選会 11月分だ

 

デザートは しろくまアイス これで 一日元気!

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする