のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

歌声も 時代の中に 消えゆくか

2021年08月12日 09時29分43秒 | うたごえ

猛暑を避け コロナウイルスを避け 不要不急の外出を避け続ける

スーパーへの買い物回数も減らし カメの如く 貝の如く すぐ頭を隠す

その頭 髪の毛は少なくなっても 成長は続け 気にすると気になる

 

えぇい 髪の毛を後ろにまとめ 芸術家気取りも・・なんて・・無理だな

この歳は 不精そのものに見えてくる それでもいいけれどね

でも うたごえ では仮にも センセイと呼ばれる センセイが不精では

 

 

と言うことで 暑さの海を泳いで? 徒歩20分くらいの床屋に行った

運悪く4人目の待ち 普段なら素通りするが 無理してきたのだから

店には冷房も効いているから 備え付けの週刊誌 文春で過ごす

 

安床屋 鋏5回で ハイ終わり・・これは全国チェーン 10分千円

私の頭だから すっきりすれば良い と今まであちこち利用してきた

1年前辺りから 今の床屋さん 1200円だが それなりに丁寧

 

 

髪を刈りながら 初めて店主が気さくに話しかけてきた

以前 ちょこっとピアノを弾く話をした 今も続けているのですか?

ハイ 感染予防対策をとりながら 高齢者と楽しんでいるよと答える

 

ところでジャンルは?と問われる 童謡唱歌から 叙情歌 歌謡曲まで

リクエストで皆で歌うのですよと言うと リクエスト? 流しと同じ?

いや 流しとは違う 全員で歌うのだよ 昔の歌声喫茶と同じようにね

 

昔 若者には娯楽が限られカラオケも無い 歌うことが出来るのがそこ

肩寄せあう狭さで アコーディオン伴奏で 歌い楽しんだ

この光景を短い言葉で伝えたいが あゝジェネレーションギャップ!

 

歌声喫茶 うたごえ は 私たちの世代で 終わりを告げるのだろうか

再ブームになったことはあるが 参加者は高齢者だった 今でも同じ

ピアノが弾けるって良いですねと言う 一昔前 バンドも組んでいたよ

 

そう? ロックとか? バンド=ロックバンド 分らないでもない

殆どロック ジャズ 私たちの様に 演歌まで演奏するバンドは少ない

店主は40代だろうか 時代は令和 昭和がますます遠く霞んできた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする