okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Nestle MILO ミロチョコレート

2023-03-21 20:49:53 | コンビニ系のおやつ

 なんと!ミロのチョコレート☆

 鉄分、カルシウム、ビタミンDが含まれているそうで、おやつなんだけど栄養補給もできちゃうスグレモノ

 子供のころ、ミロがあるときはうれしかったなー。

 最近はあまり飲む機会がなかったけれど、昨年だったか一昨年だったか、一時、ミロの在庫切れしてたとか? ステイホームの影響だったのかな。

 ミロのチョコレート、一日4粒程度が推奨ですが・・・時々、チョコレート欲がとまらなくなるから困る

 

Nestle ミロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bitte 冬のくちどけ

2023-03-20 22:20:54 | コンビニ系のおやつ

 Bitte ビッテ、これも好き

 でも、あまり近所で取り扱いがなくて。お久しぶりです

 冬季限定の冬のくちどけ ほろほろ食感。

 さくさくのアーモンド風味のクッキーでクリームをサンド、ミルクチョコレートを全体にコーティングした、濃厚なチョコスイーツです 隠し味にクリームにコーヒーも加えてて。ケーキのオペラをイメージしているそうですよ。ちょっぴりお酒の香りも!贅沢気分 じっくり味わいたいご褒美スイーツです

 「Bitte」はドイツ語で「どうぞ」という意味だったんですね、そういえばそうか。すっかり忘れてますー 

 コンビニで¥310+税。 

 

Bitte     いろんなBitte

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永×ミスタードーナツ 小枝とクリームサンドクッキー

2023-03-20 21:18:06 | コンビニ系のおやつ

 たしか昨年だったと思うのですが☆ ミスドとコラボの小枝です

 チョコファッションをイメージした小枝。ドーナツ風味のチップ入りなんだそうです。なるほど、たしかにいつもよりドーナツというか、ちょっと揚げ物っぽい風味がするような。

 こちらのクリームサンドクッキーもミスドコラボ☆

 クッキーでエンゼルクリームをイメージしたクリームをサンド。さくさくしてて、おいしかったです!

 味の変化はそんなにわからなかったけど、おもしろい企画ですね♪

 定番ドーナツ、久しぶりに食べてみようかな~🍩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン エルメさんのスイーツ

2023-03-19 22:59:11 | コンビニ系のおやつ

 これも秋頃のおやつでした☆

 セブンイレブンとピエール・エルメのコラボスイーツ、PIERRE HERMÉ Signature

 もはや定番のエクレアはピスタチオストロベリー(¥300+税)。

 ピスタチオのガナッシュとカスタードクリーム、いちごとラズベリーのコンフィチュールをサンド🍓ハイレベルな構成ですね!

 同時にシューもでてましたよ。

 シューアラクレーム アールグレイ(¥300+税)。

 クッキー生地のせのシューで、ホイップクリームとカスタードクリームをサンド。紅茶の香りがふんわりと 上質な紅茶の香りです

 お皿にだしてみました☆ こうやってみると、コンビニスイーツにみえないですね

 カップデザートもピスタチオ☆

 ピスタチオシトラス(¥330+税)。

 シトラスジュレ(オレンジとゆず?)、ピスタチオ風味のチーズクリーム、ピスタチオ風味のプリン。プリンの中にはオレンジピール(たぶん・・・)。一番下はオレンジ味のブラウニー

 ピスタチオのまろやかさと柑橘系のフレッシュ感が一緒に味わえます! ま、ちょっとピスタチオのペーストなのかな。香りが強めのような気はしちゃいましたけど・・・。

 小枝とムーンライトもコラボ

 小枝はビターチョコ&ラズベリー、ミニチョコムーンライトはバニラ&ストロベリー🍓

 こちらはベリー系のはなやかな甘さのおやつです

 特に小枝!ラズベリーチップがあまずっぱくて これ、すき。定番にしてほしいなー  どちらも¥323+税。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもと×ローソン ふわブッセ 

2023-03-19 19:44:37 | コンビニ系のおやつ

 昨秋、ローソンで☆

 北海道のお菓子やさん morimotoとローソンのコラボスイーツ、ふわブッセ。とろり北海道いちご ですって 

 真っ白なブッセ生地。外側はさっくり、中はふわふわです!

 中は、バタークリームといちごソース🍓

 いちごは北海道の「すずあかね」という品種だそうですよ。初めてだ!

 クリーム、めっちゃおいしかったです しっかりした固さがあってこれぞバタークリームといったお味。

 北海道限定?で何度か販売してるみたいですね。いろんな味があってどれもおいしそうだ~。また近所でみかけたらお味見したいです! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ

2023-03-18 18:22:22 | コンビニ系のおやつ

 先月、ファミマで発見!

 にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ(¥204+税)😽

 ねこちゃんフォルムのチーズケーキです ネコちゃんのおめめもかわいい!

 2月22日はねこの日、でしたものね。

 外はカリっとしてて、中はプリンみたいなフィリング。

 これ、ネコネコチーズケーキとのコラボだったんですね!似てるなーと思った まだらの焼色は、ぶち模様を表しているようですよ。

 お、ブラウニーもあったんですね。まだあるかなー???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジパン×リプトン レモンティーケーキとアップルティケーキ

2023-03-18 17:58:35 | コンビニ系のおやつ

 フジパンとリプトンの紅茶がコラボ

 レモンティーケーキとアップルティーケーキ。

 かなりしっとりめの焼き菓子。

 香りがもうレモンティー!🍋 レモンピールも入ってますよ。

 アップルティーは甘めの香り。こちらはりんごの甘煮🍎

 しばらくあるのかな、と思ってたのだけど、2月で販売終了したみたいですね。

 直径約8センチほど、スーパーで¥118+税でした☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン×但馬屋珈琲店 珈琲ブールとコーヒーシナモンロール

2023-03-18 17:26:07 | パンのおやつ

 こちらも昨年のおやつパン。

 ローソンと但馬屋珈琲店のコラボパンです☆

 珈琲ブールと珈琲シナモンロール(いずれも¥139+税)。

 まんまるのブールにコーヒー味の生地をのせて・・・

 中にはコーヒーホイップクリーム 生地もふわふわ。

 シナモンロールには、コーヒーアイシングがたーっぷりと。ちょっと甘めパンですね。シナモンも多め。

 どちらも10センチぐらいのサイズだったかな。山崎製パンさんだった。

 めっちゃコーヒー香るおやつパンでした☆ 

 お店に行きたくなる!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン×Milk  MILK白いコロネ

2023-03-18 17:07:47 | パンのおやつ

 12月ですが☆ 

 ローソンとMIlkのコラボパン、MILK白いコロネ(¥138+税)🐄🥛

 真っ白なコロネに、ミルククリームをたっぷりと。ふんわりでした

 小倉ホイップのコッペパンもあったみたいですが、みつけられず。残念!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永 牛乳プリン

2023-03-15 23:39:27 | コンビニ系のおやつ

 森永の牛乳プリン☆

 少し前ですが、練乳あずき味牛乳プリンなるものがあった!

 あんこがはいっている訳ではなくて、あずき汁を牛乳でプリンにしたような? 甘味がひかえめだし、思ったよりあんこ感は感じなかったかも。

 珈琲牛乳プリン♪ たまにね、食べたくなるんです。

 バーコードもカワイイのです。85gで¥120+税@コンビニ。あずきプリンは¥130+税でした!

 

森永 牛乳プリン  いろいろ牛乳プリン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする