沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

緊張感は必要

2024-05-15 23:23:23 | 番頭の独り言
今週月曜日、目が覚めると体がだるい。
年に2,3回はこんなこともあるので、
別に気にもしませんけど。

熱もなかったのでそのまま出勤。
仕事中は普段通りでしたが、家に帰り
シャワーを浴びたら寒気がする。鼻の
調子もおかしい。

そして翌日も同じ。熱もなく仕事中は
問題ありませんが家に帰るととたんに
悪化。その夜は咳が止まらない。

今日は頭がボーッとした状態で何とか
布団から抜け出し仕事場へ(この日は
早番だったので、急に休むと他の人に
迷惑が掛かるので)。だけど仕事を
始めるといつも通り、いやそれ以上に
体が動く。ただ・・、お昼を過ぎると
突然ガソリン切れ。幸い仕事は14時
までだったので、畑には寄らず直帰。

シャワーを浴びトレーナーを何枚か
重ね着して缶チューハイを飲みながら
中国のドラマを観ていたら、いつの間
にか眠っていて、気が付いたら夕食の
時間。食事を終えワインをチビチビ
やりながらまた眠りに。夜10時過ぎに
目醒めた時は汗びっしょり(既に暑い
沖縄でトレーナー重ね着してるから)。

しかし気分は爽快!
以前読んだ本の中に「風邪一つひかない
のは自慢にならない。年に何回かは体に
菌を入れたほうが強くなる」と書いて
あったので、これでまた体をバージョン
アップできたはずです。

しかし、家にいる時は不調でも仕事場に
着くとシャキッとするなんて、適度な
緊張感は体にも良いようです。蓄えも
ないから死ぬまで働くつもりですが、
健康の為にも“一生現役!”。