:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Campeonato

2006-12-31 | Weblog


NEC Nijmegen 2 - 2 Ajax Amsterdam

80' Gabri


ガブリ、自らの同点ゴールでアヤックスを敗戦から救う。
少なくとも年内は、
テン・カテ体制の安泰を約束するゴールだ。
1位を捕らえるためにも、2位を確保するためにも
一番望まれていたのは勝点3だ。
それでも、0よりは全くよいだろう。
重要なのは、クーマンに「下」を意識させることだ。
後半80分の一点は、
後半戦に向けてのいい布石になったかもしれない。
年始、チャンピオンズ・リーグのアーセナル戦を考えて
PSVはプレーをしなければいけない。
彼らが勝点を取り零し始めると、リーグは面白くなる。
紅白のユニフォームが板についてきた。



Ajax en NEC spelen gelijk
Patrick Kluivert y Gabri se erigieron ayer en protagonistas
El ex de Barça Gabriel García, "Gabri", rescató un punto para el Ajax de Amsterdam
Liga y Champions en sólo 15 días
Gabri resultó definitivo y salvó un punto para el Ajax a falta de diez minutos
コメント

Salas

2006-12-30 | Weblog

Mostovoi estará unos días a prueba con el Cometal Celta Vigo

モストヴォイが戻ってくる。
戻ってくるのがセルタ・デ・ヴィゴではなく
フットサル・デ・ヴィゴだろうがなんだろうが
同じ水色のユニフォームだ。
これは心躍る話だ。

噂を飛び出し、交渉の場が持たれたこともあった。
らしい。
それも噂だったのか、これも頓挫する形で終わるのかは解らない。
ただ、どちらにせよ
背番号10番の選手はしばらくは不眠症になるだろう。

結果如何に関わらず、年の瀬に思いがけずプレゼントを頂いた気分だ。
コメント

Meio

2006-12-29 | Weblog


バスク選抜 4 - 0 セルビア


ジェステの先制点に始まり、
ホームの利を生かしたバスクが4得点で勝利した。
Nicola Zigicは無得点に終わった。
この試合が実現したのは、
セルビア代表監督Javier Clementeの存在が大きい。
バスク人の彼は地元クラブ、アスレティック・ビルバオとの関係も深い。
当然のように監督経験もある。
そんなバスク人監督に率いられ、
San Mamesにやってきたセルビア代表、
試合はすべてがバスクのために行われた。
セルビアの敗北が無駄にならぬよう、低迷するリーガでも頑張ってもらいたい。



チリの明るい未来Matias Fernandez、ソリン一家へ
お見事スネイデル
Krasic、CSKAから来期ビルバオへ?



Euskadi rompe la imbatibilidad de Serbia venciendo por 4-0
4-0: Euskadi, sin clemencia de Serbia
ATRACON NAVIDENO
Seleção do País Basco arrasa Sérvia em amistoso
EUSKADI SE REIVINDICA CON FUTBOL ALEGRE Y GOLES
Euskadi juega ante Serbia su tercer choque de 2006
Las selecciones autonómicas activan el fútbol navideño
コメント

Novo

2006-12-28 | Weblog

オシムに聞く~サッカー日本代表 新たな船出~

一月二日を神妙な面持ちで過ごすことになりそうだ。

山本浩解説員は、夜どおしナマ解説にも出演予定らしい。
こちらでも話題に上がるかもしれない。
コメント

Objetivo

2006-12-27 | Weblog

南米はボート競技が盛んだ。
盛んだった、
といったほうがいいのかはわからないが
とにかく認知度は高いようだ。
ロマーリオが一月に戻るクラブの正式名称は
Club de Regatas Vasco da Gama
もとはレガッタの同好会だった。

今一人の元フットボール選手が、
ボート競技に足を踏み入れようとしている。
Darío Silva
元セビーリャのあの、ダリオ・シルヴァだ。
交通事故の後、彼は新たな夢を抱いている。
ゆくゆくはウルグアイ代表として、
オリンピック出場を目指していくらしい。
時として腕っ節の強さで
相手サポータの目を釘付けにしたシルヴァ、
案外オール競技も向いているかもしれない。
冗談なのかもしれないが
素直に、心の底から応援したい。
晴れの舞台では、是非ともあの小憎らしい銀髪で!



そろそろ移籍の話題で盛り上がりますね



Darío Silva insiste: "Remaré en los JJ.OO."
SILVA SPEAKS OF OLYMPIC DREAM
DARIO SILVA Y OLE "Voy a competir en los Juegos Olímpicos"
コメント