:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Parlenda

2008-08-31 | Weblog

パルチザン・ベオグラードの敗退を以って
CL予備戦は終了した。
パルチザンの顔ぶれを90分間見てみたかったので
少し残念だ。
そんな感傷に浸る間もなく、すでに
08-09シーズンCLのグループ分けが行われていた。

Group A
CFR(ルーマニア)
Chelsea(イングランド)
Bordeaux (フランス)
Roma (イタリア)

Group B
Anorthosis(キプロス
Panathinaikos(ギリシャ)
Internazionale(イタリア)
Bremen(ドイツ)

Group C
Sporting(ポルトガル)
Basel(スイス)
Shakhtar(ウクライナ)
Barça(カタルーニャ)

Group D
Liverpool(イングランド)
PSV(ネーゼルランド)
Atlético(スペイン)
Marseille(フランス)

Group E
Aalborg BK(デンマーク)
Man. United(イングランド)
Villarreal(スペイン)
Celtic(スコットランド)

Group F
Fiorentina(イタリア)
Steaua Bucureşti(ルーマニア)
Bayern(ドイツ)
Lyon (フランス)

Group G
Arsenal(イングランド)
Porto(ポルトガル)
Fenerbahçe(トルコ)
Dynamo Kyiv(ウクライナ)

Group H
BATE (ベラルーシ
Juventus(イタリア)
Zenit(ロシア)
Real Madrid(スペイン)


個人的にはやはりグループBが気になる。
死のグループという言葉が毎年必ずといっていいほど
使われるが
グループBにその言葉を用いたい。
あくまでパナシナイコス目線での話だが。
なんとか勝ち残り、
トーナメントでゴールネットを揺らす
ディミトリス・サルピジディスの姿をみせてほしい。
フラメンゴからやってきたRodorigo Souzaにも
無病息災とアシスト量産による大成功を期待する。
まずはプラハ相手に駄目押し(2試合合計3-1)となる
決勝ゴールをマーク。
出だしは順調といっていいだろう。
しっかりと主役を立ててください。


輝きを増し続けるルチョ・ゴンザレス


Souza marca e garante Panathinaikos na fase de grupos da Liga
Atacante Souza troca o Flamengo pelo Panathinaikos-GRE
Flamengo striker Souza moves to Panathinaikos
Panathinaikos on the verge of group stage return
コメント

Glorificer

2008-08-29 | Weblog


 アトレチコ 4-0 シャルケ04


強行日程という言葉はどこかへ飛んで行ってしまった。

これが勢い、というものなのだろう。
多少の違いはあるが、
毎年こういった「勢い」を目にする。
6年前にもこういった抜群の勢いを持った選手がいた。
その選手の勢いは異常なまでに長く続き
先ごろようやく低速からの再始動に試行錯誤している
何事も行き過ぎることはよくないようで、
勢いで飛ばし続けてしまうと、いざ失速を始めたときの
対処に窮することが多い。
観客やメディアが、
場合によっては監督さえもその態度を急変させる。
個人的な意見としては
メッシは怪我が多いが、それが程よいブレーキになっている気がする。
復調からトップフォームに戻すまでの時間の短さが
(若さというものもあるのだろうが)
息の長い活躍を非常に期待させてくれている。

アグエロの勢いは目を見張るものがある。
この勢いに翳りが見えたときの彼と、
彼の周囲、アトレティコの対応が興味深い。
勢いを保ったまま南アフリカのワールドカップに出場できることは
まず無理だろう。
失速を経て、なおも2010年に素晴らしい状態で臨めるとしたら
アグエロ要するアルゼンチンの3度目の世界制覇と
バロンドール獲得は充分にありうる。



Aguero dreht das Blatt
アトレティコが圧勝
Schalke scheitert an Atletico Madrid
4-0: Por la puerta grande
Un sueño, el Schalke 4-0
ATLETICO SWEEP SCHALKE ASIDE
AGUERO LOOKS FOR PROGRESSION
El Atlético logra por fin la clasificación para la Champions
コメント

Expender

2008-08-28 | Weblog

観客の姿勢というものはたいして変わりがなかった。
地上波のテレビで年中海外の試合を観られる
という環境はやはり素晴らしい。
全ての選手を漢字表記であらわすという努力は敬意に値する。
クィンシーの当て字を調べ損ねたのは残念だ。

中国リーグの選手を現地入り後に召集したセルビア代表には
辟易とした。
全く情報を提供してくれないのはどうかと思う。
そのセルビアを”あしらい”予選を綽綽と突破した
今大会のアルゼンチン代表は抜群だった。
10人がリケルメに敬意を払うチームは強い。

ブラジルとアルゼンチンの対戦は
まるで中学生と大人の試合のようだった。
中学生のなかには3年生もいて
その生徒は受験であたまがいっぱいのように思えた。
国に対する愛情に差は見られなかったが
ドゥンガ監督はより”2010年大会へ向けての南米予選”
を強く意識していたようにも思える。

Joeとジエゴの活躍で無事銅メダルを獲得したブラジル、
母国にメダルをもたらしたという点では今回の代表は充分及第点だろう。
カウバーリョやアウベスを組み込んだU-23を見たかったが
それはA代表で期待しよう。

ペレ氏の堂々たる2016年五輪立候補宣言に腰を抜かしたところで
2008年の北京は終了した。
おそらくブラジル五輪の実現は早くとも2024頃だろう。



Brasil prefiere los metales nobles
Ator de 'Central do Brasil' volta em novo filme
Fora da final, Brasil vê nova decepção em Jogos
Brasil perde por 3 a 0 e dá adeus ao sonho do ouro olímpico
Embaixador do Rio-2016, Pelé isenta Dunga por fracasso
コメント

Expedir

2008-08-10 | Ro

金メダルは念願であり達成必須の命題だ。
まあドゥンガがやってくれるさ
ロナルディーニョもまずまずだしな。

ロナルドはキャリアの折り返し地点を迎えている。
まああいつはいい選手だからそのうち復活するさ。
そしたらまた誰も文句は言わなくなるだろ。


今月中には発売されるらしく
値段は12000円くらいらしい。
DVDがいつ手に入るのかは全く未定だが、
彼の発言が聞けるうちは
なんど披露パーティーをしていただいても結構だ。
音楽家やら映像監督、ベベトなど
多くのひとが披露パーティーに呼ばれたようだ。
1002すべてのゴールは
映像が残っていないものもあるので網羅されていないが
ほぼ全てそろっているようだ。
面倒でしょうが、副音声で
全てのゴールについて解説なども入れていただけるとうれしいです。



Romário lança DVD com seus gols em festa no Rio
Romário lança DVD e fala das chances da seleção em Pequim
Romário lança DVD e comemora com festa no Rio
Romário lança DVD e diz que Ronaldo está cheinho, mas vai
Gols de Romário na área domingo
コメント

CAS

2008-08-06 | WADA

FIFAとIOC、というよりはIOCとブラッターという
括りが正しいのだろうか。
ブラッターのIOCへの甘えっぷりはなんなのか。
FIFAを追い出された後のことを着け込まれ、
IOCでの美味しい重役生活でも約束されたのだろうか。
どうにも勘繰らずにはいられない。

権力を日増しに増大させる欧州強豪クラブ、
プラティニ率いるUEFA、
FIFAの価値を減退させる“外敵”として
それらを見ているのかとさえ思えてくる。
それほどに、今回の強行姿勢は凶悪だ。

何にせよ、CAS CAS CAS CASと連日連夜
スポーツ仲裁裁判所(Court of Arbitration for Sport
の名前がメディアに流れる事態は異常だ。
北京五輪終了後にでも、
FIFAは事の顛末を明らかにするべきだろう。
内輪もめはなんとも物悲しい。
大会直前に、しかも4年前のメダル剥奪も含めて
WADAの名前が跳梁跋扈するよりは幾分ましだが。



Leo no piensa en volver
La FIFA fait l'éloge des préparatifs pour le foot
CAS - Entscheidung zu Rafinha und Diego erwartet
Barca Take Messi Case To CAS
Fifa Blatter invita Barça a liberare Messi per Olimpiadi
El Barça apelará al CAS por el caso de Messi y Pekín
Olympics-Barcelona appeal to CAS over Messi's release
コメント