:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Depreciar

2008-09-29 | Weblog


 ミラン - インテル


インテルを取り巻く悪しき習慣
ミラノの伝統、
そんなものは関係ない。
モウリーニョは格別だ。
彼ならば習慣を、伝統を壊し
新たな系譜を紡ぐことができるかもしれない。
アンチェロッティが例の1トップシステムで
今季のインテルを迎えようものならば
試合後記者陣に
「試合を投げていたのか?」
といった質問を投げつけられるという未来に
かけられる倍率はどこまでも1に等しい。

研究され尽くしてもなお機能し、
中盤は支配し続けるミランのシステムだが
そのほぼ全てである、ピルロを欠く状態だ。
その分の不利はどうやっても補えないだろう。


Milan (probable):
Abbiati
Zambrotta, Maldini, Kaladze, Favalli
Ambrosini, Gattuso, Seedorf,
Kaka,Pato, Shevchenko

Inter (probable):
Julio Cesar
Maicon, Cordoba, Materazzi, Chivu
Vieira, Cambiasso, Zanetti
Mancini, Ibrahimovic, Adriano(Quaresma).


どう考えてもインテルに有利な
要素に溢れている。
しかし、
フットボールという競技において
この試合における
アンドリー・シェフチェンコの存在もまた格別だ。
大活躍でゴール裏を盛り上げてほしい。
コメント

Suar

2008-09-28 | Segunda


Celta 2-1 Tenerife


ようやく準備体操をはじめたといったところだろうか。
ウォームアップの汗をかく間もなく
冷や汗をかかせられていたが。
まずは手放しで勝利を喜ぼう。
この勝利によって、勝ち点3を得たセルタ、
順位を18位(暫定)まで上げることに成功した。


17Albacete 4
18Celta 4
19Sevilla Atlético 3
20Alicante 2
21Murcia 1
22Elche 0


二得点のジラスは、彼を夏に獲得したスカウトの
株を上げるに足る活躍を見せている。
素晴らしいループでのゴールは
彼がひとつ上のランクにいることを証明した。
来シーズンの契約如何はどうでもいい。
12月くらいまでには
かつてのクリスチャン・ヴィエリのような
桁違いの「頼りになる感」を漂わせた
選手になって欲しい。



2-1: Vuelta a las andadas.
EL CELTA RESURGE Y LOGRA SU PRIMER TRIUNFO
Celta - Tenerife, por el Plus.
Kanske dags att ta tre poäng?
Lista de Convocados: Celta - Tenerife
Balaidosお天気情報局 : Weather Underground
El Celta suma la primera victoria a costa del Tenerife
コメント

Sanguinolento

2008-09-27 | Weblog

デザイナーは誰なのか。
どんなグッズが売られるのか。
別段重要だというわけではなく
どうでもいい類ものだ。
振り返ってもイタリアのものが
センスが良かったという
程度の印象しか残っていない。
それでもそこそこ映像で持って
世界中に配信される。
ゴレオのような大失態さえなければ
そこそこ開催国とFIFAの
財布を潤してくれる。
ワールドカップ南アフリカ大会の
マスコットキャラクターが公開された。
エトーを半ばイメージキャラのように
しているのだから、黒豹などを
モチーフにしても良かったのではないか。
PUMAにクレームをつけられるのか。
南アフリカは白人も数多く住んでいるから
という理由などから黒は控えたのだろうか。
2002年は宇宙人だったが。

ザクミはローマ字でZAKUMI
ZAは南アフリカの略称、
KUMIはアフリカ大陸の公用語(?)で
数字の10を意味するらしい。

アフリカ産に欧州の風味が加わった
素晴らしい背番号10番は片手で足りる程度にはいる。
しかし、個人的にはアフリカ自体には「背番号10」の
文化は存在しないと思う。
だからこそ素晴らしい才能に溢れ、
とんでもない面白い試合を見せてくれる。

2010年とかけているんですね、すみません。

元絵が良いだけにすこし残念な出来のぬいぐるみが出てきてしまった。
個人的にはヒゲがあったほうがいいと思います



Zakumi - a Mascot with attitude
Fifa escolhe leopardo como mascote da Copa de 2010
Cuddly leopard is 2010 mascot
Sudafrica 2010, la mascotte dei mondiali è il leopardo Zakumi
África do Sul releva Zakumi, leopardo mascote da Copa de 2010
コメント

Vexar

2008-09-25 | Weblog


チェルシーがミネイロと契約


ミネイロ君、またまたランクアップ。
終わらないように、シーズン終了後には
他のリーグでやってみてほしい。



Chelsea confirma a contratação do volante Mineiro
コメント

Nao-Sumico

2008-09-23 | Weblog


 Eibar 0-0 Celta 


CELTA:
Notario
Edu Moya, Rubén, Peña, Fajardo,
Rosada, Renan, Vila (Michu, min.90),
Óscar Díaz, Ghilas (Dani Abalo, min.87)
Dinei (David, min.78)

0-0だろうが内容の全くない試合と言われようがかまわない。
点を取られなかった、という事実をただ前向きに捉えるべきだ。
「開幕からの連続失点記録更新」の憂いは消し飛んだ。

セルタ的CF・Dinei(184Cmのポストマン)を
セルタ的MF・Kamel Ghilas(アルジェリアン!)
が追い抜き華麗に得点、
という形は今回も生まれなかったようだ。
が、
エイバウ戦を引き分けで終えたセルタ、
四節目にして待望の、待望の勝ち点を手にした。
手にした勝ち点は1!
これによりセルタは順位ひとつ挙げ21となった。
一歩前進と前向きに捕らえよう。
投売りが始まらないようにいのりつつ
スポンサー様が、来期の勝負車の一押しカラーを
セカンドユニフォームには使ってくれと頼み込むような
そんな大活躍をみせてください。

ノタリオは良い選手なのかもしれない。


Eibar y Celta empatan a cero en un mal partido
MORRAZO TRIBUNA: Celta juega en Eibar este domingo
Zigor: "El Eibar debe aprovecharse de la necesidad del Celta"
Pouso podría efectuar varios cambios ante el Celta
コメント