:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Crescimento

2012-10-31 | Primera


2012-2013 - 09ª Jornada - RC Celta de Vigo vs RC Deportivo


R.C.Celta:
Javi Varas,
Hugo Mallo, Cabral, Túñez, Roberto Lago,
Oubiña, Álex López,
Augusto (Toni, min.80), Mario Bermejo (Samuel, min.52) , Krohn-Delhi
Iago Aspas (Park, min.84)

Deportivo:
Aranzubía,
Laure, Ze Castro, Marchena, Ayoze,
Juan Domínguez, Begantiños,
Pizzi, Valerón (Camuñas, min.77), Bruno Gama (André Santos, min.89)
Riki (Nelson, min.62)


バライドスに集まった25000人の観衆には'今季初の引き分け'がお土産に持たされた。
デポルティーボ・ラコルーニャとのダービーを1-1で引き分けたセルタ、
順位こそ変わらないが9節を終え勝ち点を2桁台に伸ばしている。


1 F.C. Barcelona 25point 8勝1分0敗 29得点11失点
2 At. de Madrid 25point 8勝1分0敗 22得点9失点
3 Málaga C.F. 18point 5勝3分1敗 13得点5失点
4 Real Madrid C.F. 17point 5勝2分2敗 21得点7失点
====
5 Real Betis B. S. 16point 5勝1分3敗 13得点13失点
6 Levante U.D. 16point 5勝 1分3敗 12得点14失点
====
7 Sevilla F.C. 14point 4勝2分3敗 12得点11失点
8 Getafe C.F. 13point 4勝1分4敗 10得点12失点
9 Real Zaragoza CD 12point 4勝0分5敗 9得点1失点
10 Real Valladolid 11point 3勝2分4敗 14得点11失点
11 Valencia C.F. 11point 3勝2分4敗 11得点12失点
12 R.C.D. Mallorca 11point 3勝2分4敗 10得点14失点
13 RC Celta de Vigo 10point 3勝1分5敗 10得点11失点
14 Real Sociedad 10point 3勝1分5敗 10得点14失点
15 Rayo Vallecano 10point 3勝1分5敗 11得点22失点
16 Athletic Club 8point 2勝2分5敗 12得点19失点
17 Granada C.F. 8point 2勝2分5敗 8得点15失点
====
18 R.C. Deportivo 7point 1勝4分4敗 14得点20失点
19 R.C.D. Espanyol 6point 1勝3分5敗 11得点15失点
20 C. At. Osasuna 5point 1勝2分6敗 8得点14失点


両クラブともに四枚づつ、計8枚のイエローカードが出された。
個人的にはもう1枚、あちら側のセンターバックに
カードが出ていてもおかしくないプレーはあったが
審判の笛は概ね妥当なものだったように感じられる。
昨シーズン二度対戦して二度敗れた格上と引き分けられたことは
Paco Herrera監督も言うように、
チームが着実に成長していることの裏付けにもなるだろう。

セルタとしては後半50分にGustavo Cabralが50分に警告二枚で退場したことで
90分通してのプランが崩れてしまった。
Mario Bermejoはフルタイムで見たかったので残念だ。
少なくとも上記のMarioに、Borja Oubiña,Álex Lópezを
加えた3名で構成される中盤は
相手のトライアングル(Valerón, Juan Domínguez, Begantiño)に
押し込まれることなくプレーできていた。
結成2ヶ月の両翼は未だ「バランスが良い」とは言えない。
それでも、右のAugusto Fernández、左のMichael Krohn-Delhiがそれぞれの
特徴をいかしたプレーでチャンスを演出していた。

次節はOubiñaの隣にNatxo Insaを置き、
出場停止のMarioのポジションにÁlexを据えるセカンドプランで
FCバルセロナと対戦することになる
(Gustavoの退場後、四選手で中盤を形作るダイヤモンド型に変更した際にも
出場機会を与えられなかったJoão Tomásが起用される算段は立ちづらい)。
いくつかあった格上との対戦を見る限りでは
Michaelがどれだけ高い位置でプレーできるかが試合の鍵になりそうだ。



Reparto de puntos en un derbi en el que el Celta jugó con diez muchos minutos
Túñez: «Salimos cabreados con el árbitro»
Paco Herrera: "Undiano se equivocó gravemente no expulsando a Zé Castro"
Partido: Celta de Vigo - Deportivo
El Celta sobrevive a Undiano Mallenco
No hubo celebración 2x1
Herrera critica la jugada de CabralOtro "novato" que viste de celeste
Celta y Deportivo de La Coruña firman un empate en el primer derbi gallego en Primera tras cinco años
Vídeo resumen del Celta 1 - Deportivo 1
Paco Herrera: «Estos partidos la temporada pasada los perdíamos»
Valerón: «No fuimos con decisión a por el partido, te podías quedar sin nada»
Un derbi de primera categoría
A Samuel le llegó la oportunidad
Oltra: "Salimos reforzados de este partido"
Herrera: "Tendremos intensidad pero no excitación"
El talento de Valerón no llega para tumbar al Celta
Iago Aspas y Balaídos se miden a un Depor herido
Paco Herrera: "El árbitro se ha equivocado gravemente en una jugada"
1-1: Reparto de puntos en el derbi gallego
Final Celta 1 1 Deportivo
El Celta aguantó el tipo con 10 jugadores
Paco Herrera: "Es importante pasar porque luego nos esperará el Real Madrid"
Hugo Mallo: "Empiezo a sentir un hormigueo en el estómago"



コメント

Lado

2012-10-27 | Primera


Paco Herrera: "En el derbi hay algo más que tres puntos en juego"


DeportivoがReal Madridに5失点していようが、
Deportivoが引き分けたクラブにこちら側が敗れていようが関係ない。
Deportivoが仮に現在1位でこちら側が20位であったとしても関係ない。
与えられる勝ち点は3だが、
出場した選手の一挙手一脚足まで注目される、
特別な一戦だ。
昨シーズンは二度対戦して2度敗れているが、
いずれの試合もどちらが勝ってもおかしくない内容だった。
今回も同じだろう。
Paco Herrera監督の言葉を借りるまでもなく、
『どちらが勝つかはわからない』ということだ。

2011-12 Celta Deportivo 2-3
2011-12 Deportivo Celta 2-1
2006-07 Celta Deportivo 1-0
2006-07 Deportivo Celta 0-1
2005-06 Deportivo Celta 0-2
2005-06 Celta Deportivo 0-3
2003-04 Deportivo Celta 3-0

今年4月の先発メンバーと、今回の予想スタメンを見る限りでは、
セルタは6名の選手がそのまま今節も出場する予定だ。
昨シーズンの二試合ではともに
中盤の底にBorja OubiñaÁlex Lópezを配する現行のシステムで挑み、
1-22-3で敗れている。
結果がどうあれ、失点数が増えなければ問題はないだろう。
「そろそろベンチではなくて、ピッチでこの一戦に加わりたい」と
抱負を語るToniの出場と活躍を祈ろう。
相手側にAndrés Guardadoがいないのが残念だ。
Paco監督、そろそろVilaはいかがでしょうか。



Paco Herrera deja fuera de la lista a Abalo, Joan Tomás y Vila
¿4-4-2 o 4-2-3-1?
Herrera confirma que Varas será el portero titular
Paco Herrera: "Jugaremos con intensidad pero sin excitación"
Paco Herrera recupera a Park y sólo Natxo Insa será baja en el derbi
Paco Herrera repite convocatoria para el derbi
Derbi 'calidade'
Variantes para una idea definida de juego y de equipo
"Es el día ideal para mostrarnos fuertes en casa"
Borja Oubiña sobre el derbi contra el Dépor: "El empate no nos vale"
Borja Oubiña rechaza el empate
Borja Oubiña: "El empate no nos vale"
Maestros del sentido común
Toni: "Será un Dépor similar al de Segunda
Toni Rodríguez: «Rendimos mejor cuando solo nos centramos en el campo»
"
Toni confía en vivir su primer derbi en el campo

コメント

Histoorico

2012-10-25 | Weblog


マドリーとガナーズに初黒星、マラガの快進撃続く


CFマラガは規模でいえばスペインの中堅、
といって差し支えないクラブで、
2005-2006シーズンには最下位で2部に降格している。
そのマラガが2008-2009シーズンに
1部へと復帰後、着々と力を付け
ついにチャンピオンズリーグ出場を果たした。
1部復帰からわずか4シーズンで欧州の大舞台にまで
舞い戻り、しかも活躍するというケースは
カルチョ・スキャンダルのような
例外を除けば、とても珍しい。

長らくACミランに在籍するMassimo Ambrosini
現在のチームを過去最低レベルと位置づけているらしいが、
それでもミランはミラン、世界で五本の指に入る高級クラブだ。
そのACミランを相手に先日行なわれた2012-2013シーズンの
チャンピオンズ・リーグ第3節で
スペインのCFマラガが歴史的な勝利挙げた。

チリ贔屓の身としては、Manuel Pellegrini監督の
フットボールが成功しているのはとても喜ばしい。
ゆくゆくはセルタが華やかな欧州の舞台で
ゴールを量産する姿を再び観たいと願う
多くのセルタ・サポーターにとっても
マラガCFの快進撃は興味深いニュースのはずだ。
チャンピオンズ・リーグとリガ、
このままどちらのリーグでも好調を維持してほしい。



ミラノ‐チャンピオンズリーグのマラガ戦後の選手とスタッフのコメント:
Histórico triunfo ante el AC Milán y gran paso hacia adelante (1-0)
Historic victory against AC Milan and a massive step forward for Málaga (1-0)
Joaquín fulminó al Milan y afianza al EuroMálaga en el liderato
マラガ、破竹の3連勝=躍進支える名将の手腕-サッカー欧州CL
マラガ、ACミラン下しグループリーグ3連勝 欧州CL
Il Milan cade a Malaga: decide Joaquin Vince il Psg, sconfitte per City e Real
Another defeat for AC Milan What happens now?
El Málaga con paso firme ante el Milan
Joaquín acapara el protagonismo en el triunfo del Málaga
El Málaga, a un paso de los octavos

コメント

Histoorico

2012-10-25 | Weblog


マドリーとガナーズに初黒星、マラガの快進撃続く


マラガは規模でいえばスペインの中堅、
といって差し支えないクラブで、
2005-2006シーズンには最下位で2部に降格している。
そのマラガが2008-2009シーズンに
1部へと復帰後、着々と力を付け
ついにチャンピオンズリーグ出場を果たした。
1部復帰からわずか4シーズンで欧州の大舞台にまで
舞い戻り、しかも活躍するというケースは
カルチョ・スキャンダルのような
例外を除けば、とても珍しい。

長らくACミランに在籍するMassimo Ambrosini
現在のチームを過去最低レベルと位置づけているらしいが、
それでもミランはミラン、世界で五本の指に入る高級クラブだ。
そのACミランを相手に先日行なわれた2012-2013シーズンの
チャンピオンズ・リーグ第3節で
スペインのCFマラガが歴史的な勝利挙げた。

チリ贔屓の身としては、Manuel Pellegrini監督の
フットボールが成功しているのはとても喜ばしい。
ゆくゆくはセルタが華やかな欧州の舞台で
ゴールを量産する姿を再び観たいと願う
多くのセルタ・サポーターにとっても
マラガCFの快進撃は興味深いニュースのはずだ。
チャンピオンズ・リーグとリガ、
このままどちらのリーグでも好調を維持してほしい。



ミラノ‐チャンピオンズリーグのマラガ戦後の選手とスタッフのコメント:
Histórico triunfo ante el AC Milán y gran paso hacia adelante (1-0)
Historic victory against AC Milan and a massive step forward for Málaga (1-0)
Joaquín fulminó al Milan y afianza al EuroMálaga en el liderato
マラガ、破竹の3連勝=躍進支える名将の手腕-サッカー欧州CL
マラガ、ACミラン下しグループリーグ3連勝 欧州CL
Il Milan cade a Malaga: decide Joaquin Vince il Psg, sconfitte per City e Real
Another defeat for AC Milan What happens now?
El Málaga con paso firme ante el Milan
Joaquín acapara el protagonismo en el triunfo del Málaga
El Málaga, a un paso de los octavos

コメント

Repetir

2012-10-23 | Primera



Real Madrid 2-0 Celta de Vigo Highlights

Real Madrid:
Casillas
Essien, Varane, Pepe, Sergio Ramos
Xabi Alonso, Modric, Özil (Callejón, m.73)
Kaká (Di María, m.46),Cristiano Ronaldo, Higuaín (Benzema, m.84)

Celta:
Sergio Álvarez
Hugo Mallo, Cabral, Túñez, Roberto Lago
Borja Oubiña, Alex López
Augusto Fernández (De Lucas, m.77), Bustos (Mario Bermejo, m.52), Krohn-Dehli
Iago Aspas (Park, m.58)


先制点をとって守りきるか、ボール支配率で相手を圧倒するか。

昨季の覇者レアル・マドリーと対戦したセルタ、
多くの選手が初めてとなる75000人の大観衆が集まった
歴史あるサンティアゴ・ベルナベウから勝ち点を持ち帰るという
挑戦は失敗に終わった。
0-2で敗れ3勝5敗、
第八節を終え勝ち点は9のまま順位は13位に下がっている。

1 Barcelona 22P 7勝1分0敗
2 At. Madrid 22P 7勝1分0敗
3 Málaga 17P 5勝2分1敗
4 R. Madrid 14P 4勝2分2敗
====
5 Sevilla 14P 4勝2分2敗
6 Betis 13P 4勝1分3敗
====
7 Levante 13P 4勝1分3敗
8 Mallorca 11P 3勝2分3敗
9 Valencia 11P 3勝2分3敗
10 Valladolid 10P 3勝1分4敗
11 Getafe 10P 3勝1分4敗
12 Rayo V. 10 3勝1分4敗
13 Celta 9P 3勝0分5敗
14 Zaragoza 9P 3勝0分5敗
15 R. Sociedad 9P 3勝0分5敗
16 Granada 8P 2勝2分4敗
17 Athletic 8P 2勝2分4敗
====
18 Deportivo 6P 1勝3分4敗
19 Espanyol 5P 1勝2分5敗
20 Osasuna 5P 1勝2分5敗


おそらくは中盤でのボール支配率を上げるため
セルタのPaco Herrera監督はMarioではなくÁLEX LÓPEZをトップ下に置き、
中盤の底をNATXO INSAとBorja Oubiñaに任せるという
バレンシア戦と同様の布陣を敷いていた。
結果は幾度見直しても完敗だ。

完敗ではあるが数少ないながらも得点のチャンスを作り出していた。
再来シーズンくらいまでには点をとれるようになってほしい。
セルタは格上相手にもセルタのフットボール、
相手よりも高いボール支配率でゲームをリードするフットボールを実践しようと試みた。
それはとても重要なことだ。
Paco監督の標榜するセルタのフットボールが
どのクラブにどの程度通用するかは、
シミュレーションだけでは把握しきれない。
世界で五本の指に入るクラブとの実力の差がどれほど大きいかを
わずかながらも感じ取ることはできた。

1日遅れましたがサルガド様、誕生日おめでとうございます。


Derrota ante el Real Madrid de un RC Celta luchador que rozó el gol
El Celta toma notas para aplicar con sus rivales
クリスティアーノ・ロナウドのゴールで勇敢なガリシアのチームにとどめを刺した。
セルタ戦、サイドバックで先発出場を果したセルヒオ・ラモスはチームの守備の働きを高く評価した。
「早いプレーだったからクロスを入れたけど、DFのポジションからゴールへと入った。
Com Kaká titular, Real bate Celta e mantém caça aos líderes
Sergio Ramos e Varane elogiam zaga improvisada do Real Madrid
Empequeñecidos por el escenario
Borja Oubiña: No hay una fórmula para ganar en el Santiago Bernabéu
El Celta da la cara ante el Real Madrid
Fiabilidad sin vértigo
(マドリー戦ではほぼ中盤の底でプレーした敢闘賞の)Krohn-Dehli: "Mi motivación será la misma"
Paco Herrera: "No supimos dar dos pases hacia arriba"
José Ignacio: "El Celta saltará al Bernabéu con confianza y sin presión"
47 victorias, 23 empates y encajando 24 derrotas.
Cambiar a Aspas nunca le ha funcionado a Herrera
Una tarde en la oficina
A Mourinho le toca ser entrenador
José Mourinho quer Ashley Cole no Real Madrid, segundo jornal
Com Kaká por 45 minutos, Real Madrid supera desfalques e vence o Celta
Cristiano Ronaldo pidió penalti por mano de Roberto Lago
El Madrid recibe al Celta con Kaká, Özil y Modric juntos de titulares
Oubiña trabajó con normalidad, Toni recibió el alta y Túñez sigue con molestias
pero verán a un jugador creado a imagen y semejanza de Míchel Salgado.

コメント