:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Vento

2007-04-30 | Weblog

 Celta de Vigo 0-3 RCD Mallorca


嫌な色の雲が向かってきている。
あまり良い風向きではないようだ


EL R.C.CELTA CAE, EN Balaídos, ANTE EL MALLORCA: 0-3
Stoichkov: 'Se ha perdido una batalla, no la guerra'
Stoitchkov dice que "En el partido contra el Mallorca están en juego algo más que tres puntos"
コメント

Fatiga

2007-04-29 | Weblog

みっつの赤にひとつの青
青をクレバーの象徴とする見方もあるが、
赤よりも熱い青かもしれない。

4つのクラブの優劣はつけ難い。
状況によって、全く異なるクラブが
過半数を占めている。
2戦目を自宅で催せられる2つのクラブは、
伝統的にその傾向が強い。
「勝たなければいけない」という重圧を
「ここでやらなければいけないのか」という重圧で
相殺できる。
1戦目に勝利したクラブには勢いがあるが、
まだどうなるかは分からない。

4つのクラブのポジション別の優劣もつけ難い。
「上へ上れば上るほど、経験がものをいう」
エメルソンの言葉に軽いものはとても少ない。
Alex Ferguson
Carlo Ancelotti
Rafael Benítez
José Mourinho
3人の監督がそれぞれ一度は杯を掲げている。
1人の監督は家族が心配で美酒には酔えなかった。
モウリーニョ
自宅に飾る写真のために、より高い意識で臨むだろう。

ポジション別での優劣はつけ難い、とはいえ
ゴールキーパーに関しては多少異なる気がする。
この特殊なポジションは、4年に一度の恒例となっている
「ワールドカップ・シンドローム」ともほぼ無関係だ。
とはいえ、全く及びも掛からなかった選手や
予選で早々と帰国した選手は若干やる気も高いだろう。
Cechに昨年の借りを返す機会は訪れるのか。
全ては、赤い魔物の出来次第だ。



Czech star Poborsky returns to international football
1-0: El Chelsea gana a lo práctico
El Chelsea golpea primero
Para Gerrard, Chelsea terá problemas no Anfield
Chelsea bate Liverpool e leva vantagem para jogo da volta
Away advantage for Cech
Cech back in action after fracturing his skull
Cech has bounced back and into the best form of his life
コメント

Amargo

2007-04-27 | Weblog

はやくもFIFAクラブ選手権へ出場する強豪が
揃い始めた。
どうやらこのPachucaというクラブが、
CONCACAFの代表らしい。
なかなか決着がつかずPKで7-6、という
負けた方はなんとも後味の悪い結果だったようだ。
Chivasのサポーターは寝つきの悪い夜が続くだろう。
渋い面子が揃っている、
このクラブをどうやって紹介するのか気になるところだ。
どこからか降って来たお金で、
優秀な外国人選手の一人でも雇うかもしれない。
今から長い長い調整期間が始まる。
どんな戦術で大会に臨むつもりなのかはわからない。
ただ、メキシコ代表には昨年のアメリカのような
攻撃的なフットボールを期待したい。
ネタも豊富なChivasの不参加は少しさびしい気がするが、
11月頃にはきっと
話題満載な「中南米とその他海域代表」であってくれるだろう。



Ramon Morales主将無念
ミゲル・カレーロMVP
こういう写真はいいですが
こういう写真やはり




Chivas pierde ante Pachuca en penaltis
Pachuca Campeón de CONCACAF
Pachuca conquista título e vai ao Mundial de Clubes
Pachuca é campeão da Concacaf e vai ao Mundial da Fifa
Pachuca wins CONCACAF Champions Cup
Pachuca wins CONCACAF Champions Cup
0-0. Pachuca es campeón de la CONCACAF al vencer a Chivas en los penaltis
PACHUCA Y CHIVAS, POR TITULO DE CONCACAF Y BOLETO A MUNDIAL DE CLUBES 2007
AUNQUE TRISTES POR PERDER, CHIVAS DE GUADALAJARA SALE CON LA CARA EN ALTO
コメント

Propor

2007-04-26 | Weblog

コスミック出版から出た「サッカーベストシーン 10 LEGEND」、
これまた!西部謙司が書き下ろしている。
タイトルは「双璧」とされた。
投票をみればいつもそうだ。
まずペレ、そしてとても惜しくマラドーナの順番だ。

ベテラン記者がクライフに厳しいのは
彼の報道陣との付き合い方にもあったのかもしれない。
ただなにより、やはりワールドカップでの「優勝」が大きいのだろう。
レベルの高低はUEFA主催のチャンピオンズ・リーグ
と頻繁に話題になるが、「格」では圧倒的に上らしい。

まるで創造主や偉大なる殉教者のようになってしまっている二人、
この双璧を越える選手が今後、生まれてくるのだろうか。
3度優勝へ導いても「ペレの再来」
ワールドカップで5人抜いても「マラドーナの再来」
1,000ゴールを決めても「ロマーリオ以来」
新しい衝撃を拵えなければならない後続の苦労は並大抵ではない。



La segunda muerte ficticia de Maradona
Romario desmiente su fichaje por el Necaxa
コメント

Pedra

2007-04-25 | Weblog

 打倒スペインに自信のブレーメン

イタリアだろうがフランスだろうが、
イングランドだろうがルーマニアだろうが
どこが相手でも自信を持っているだろう。
UEFAにおいて、ブレーメンは圧倒的だ。
駒も揃えている。
ただ、エスパニョールは容易な相手ではない。
10得点でUEFA得点王に王手をかけている
パンディアニは言うに及ばないだろう。

 エスパニョール - ブレーメン


何より、エスパニョールには
ヨーロッパでも比類ない選手がいる。
フリンクスがその選手
見逃すような機会が幾度かあれば
彼らのUEFA制覇も青信号の一直線、とはいかない
彼の持つ「視点」を
ブレーメンは最も警戒しなくてはならない。
先を見すぎると足元の丸石につまずくこともある。



El Espanyol afronta su mayor cita
RENOVACIÓN PARADA
LÍDERES DE EUROPA
Tota la informació per l'Espanyol-Werder Bremen
Les mascotes de l'Espanyol, preparades per a enfrontar-se al Werder Bremen
El Espanyol salva un punto en el descuento
David García, Costa y Moha vuelven a la convocatoria
El Werder Bremen agota sus entradas para el partido ante el Espanyol
Un penalti en el tiempo añadido le da un punto al Espanyol
コメント