:3

ラッセ・ハルストレム監督作品を中心とした映画批評&スウェーデンを中心とした北欧文化・家具を愛でるサイトです(嘘)

Lipemania

2009-03-16 | Weblog
 

パナシナイコス、ホームでの敗北でCL敗退


Andi Ivanschitzを信用しない監督は、
仮に5年前のヴィジャレアルを率いたとしても
同様にリケルメを起用しなかっただろう。

通して感じることは
拘束して活きる選手ではないということだ。
テン・カテはすさまじく優秀なコーチだ。
しかし素晴らしい監督ではない。
優れた副主将と優れた主将はことなる。
少なくとも
ディミトリス・サルピジディスにとっては
この副主将からの命令は有効ではない。
彼は二枚の時もっとも機能する選手ではないのだろうか。
三等分された前線のサイドで活躍できる選手とは思えない。
張ってスペースを作る、という動きが得意なタイプではない。
せめて流動的にでも中央で起用すれば話は別だろうが。
良い悪いではなく、合う合わないの問題だ。
シーズンが終了すれば、
この監督かサルピジディスがチームを去るだろう。

11得点でチーム得点王
国内リーグ屈指のストライカー
クラブが簡単に手放すとも思えないが、
欧州で立派な成績を残したテン・カテを解雇することは
考えがたい。
クラブにとっては両者の残留が望ましいが、
2010年のワールドカップ出場を目指す
ギリシャ代表にとってはよろしくない話だ。


Παναθηναϊκός-Βιγιαρεάλ 1-2
Hazaña amarilla en el ‘infierno’ griego (1-2)
El Villarreal imparte justicia
tapping in a perfect cross from Dimitris Salpingidis
P'thinaikos 1-2 V'rreal (agg 2-3)
Panathinaikos-Villarreal 1-2
コメント

Vento

2009-03-14 | Weblog


 ズバっとヴィディッチさようなら劇


Nemanja Vidic、退場処分になっていた。
こういったプレーに
「らしい」と冠づけられる選手には
なってほしくはない。
はあるが。

セルビア代表としては
対スペイン代表戦での注意点をいやというほど考えるさせてくれる
絶好の試合だったろう。
そう思えば今節の退場も無駄ではない。
ヴィディッチとしてもいい経験が詰めたはずだ。
無理矢理にでも前向きに。
ファーガソン監督、
そんな憂いを纏った目でヴィディッチを見ないでください!



Man Utd 1 Liverpool 4Man Utd's Vidic in line for PFA Player of the Year award
We must improve for Liverpool test: Vidic
Man Utd 1 Liverpool 4
コメント

Superetta

2009-03-12 | Weblog


Milan 3 - 0 Atalanta Highlight


教科書のようなプレー
狂気ともいえるラインへのアテンション
衰えを知らぬ脅威的なまでの
ゴールへの執着心

二点目でみせた一連の動きは、
「これぞインザーギの間合い!」
と思わず叫びたくなるような
彼の特徴と長所が多くみられるシーンだ。

巧みなボールコントロールや
華麗なボールさばきをみせてくれる選手は
数多く存在する。
しかし、ピッポ・ムーヴを観衆に提供できるのは
ミランのインザーギだけだ。
彼は、ボールを持たされたときのテベスや
再度でボールが回ってきたベルバトフとくらべても
なんの遜色もないほどに価値あるプレーヤーだ。

贅沢を言えば
こんどのトリプレッタは
サンシーロで、
しかもチャンピオンズ・リーグでの負けられない一戦で。



Milan, incredibile Inzaghi Tripletta da terzo posto
Calcio: serie A, Inzaghi trascina il Milan
Calcio: Inzaghi, "Dopo tripletta porto pallone a casa"
Inzaghi y Di Vaio, viejos‘rockeros’ que nunca mueren... a base de golazos
Inzaghi lidera el triunfo del Milan ante el Atalanta
コメント

Vuior

2009-03-10 | Weblog


captain 'Lucho' González


マンチェスター・ユナイテッドまで
倒して見せろとは仰らないでしょう。

マラドーナには目がないのか?
彼に代表を統べる資格はあるのか?
代表監督の仕事とは何なのか?

今後のマラドーナ氏の
対応を眺めればそれがわかります。



ポルトが逃げ切り、ベスト8に名乗り
Porto derrota a Leixoes y mantiene el liderato
"Todavía sueño con jugar el Mundial"
Messi aportó un gol en la clasificación del Barcelona
コメント

Eusebio

2009-03-08 | Segunda


R.C. CELTA de Vigo 0 - 1 S.D. Huesca


エウゼビオがどういう監督で
どういった教育を受け
またどういった信念をもった選手なのか。
クライフイズムを掲げるのは結構だが
実行にはディフェンスラインを20mセンター寄りにする勇気と、
それを統率するリーダーが必要になる。
チャヴィはいるとして、他のパーツの調達は容易ではない。
なぜエウゼビオなのか、またしても全くわからない。

元選手というのが就任に際しての決定的な理由なのだとすれば
クラブへの愛でもって、
昇格へ全力を尽くしていただきたい。
もしも「クラブ愛」がそういったもろもろの決定事項に
本当に大きな影響力を持つのならば話は簡単だ。
ロシア人にクラブを委譲しセルタボイかセルピンに
新生される日もそう遠くはないのではないか。

サラゴサの北に拠を置くウェスカSD
とても見易く、更新も早い立派なHPをもったクラブです。

いかにもカタルーニャ地方のクラブといった風情のHUESCA、
少なくとも1部で活動していた記憶はない。
国王杯で奮戦中、というニュースをどこかで
何年か前に耳にしたかしないか。
そういった印象のクラブだ。
そんなクラブとの対戦
そしてホームでの惨敗、そして連敗
前節100パーセントとなった、
「09-2010シーズンも2部でプレーする確率」を
130パーセントにさせられた。
ついでに
「09-2010シーズンころ昇格の喜びとともに終了する確率」は
少なくとも70パーセントに下げられた。
ただ、Borja Oubiñaは45分間元気にプレー、
彼の存在は数少ないの救いのひとつだ。
エウゼビオ新監督のおかげさまで
メディアの扱いが若干よくなったことも救いのひとつだ。
エウゼビオ監督
エウゼビオのような素晴らしい若手を連れてきてください。


INMERECIDA DERROTA DEL CELTA ANTE EL HUESCA
Eusebio Sacristán es el nuevo técnico del Celta
Oubiña: "Nunca se debe abandonar la idea de ser intensos"
Celta - Huesca : Liga de Segunda División en ELPAIS.com
充実した試合結果
HitHuesca - La Otra Visión de Huesca
Eusebio entrenará al Celta tras la destitución de Pepe Murcia
El estreno de Eusebio con el Celta se salda con una derrota
La S.D. Huesca consigue tres importantes puntos en Balaídos ante el Celta de Vigo (0-1)
Un gol de Jokin Esparza agua el debut de Eusebio

コメント