フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

日本海区水産研究所、開放

2013年09月17日 | おでかけ

9月15日は、日本海区水産研究所の、年に一度の開放日でした。

 

どうせ暇だし、子供達連れて遊びに行って来ましたよ~

 

 

研究所に着くと、玄関前には珍しいお魚が・・・・・・

 

 

エイや・・・・・

 

 

サケガシラ?・・・・・・でしたっけ?

 

 

建物の中に入ってみると・・・・・・

 

 

日本海で捕れた魚がいっぱい!

 

一応、触ったり出来るんだけど、何もこんな生臭いもん好き好んで触らねーし

 

 

他にはどんな展示があるのかなー・・・・なんて見て回ったけど、ちょっとショボイっすね

 

ちょっとした講演なんかもあって、それはちょっと興味あったんだけど、子供も連れてるし諦めました。。。。。。

 

 

 

 

ここから無料シャトルバスに乗って万代島埠頭へ・・・・・・・。

 

 

 

探査船「みずほ丸」の中を探検

 

 

 

探査に使われる底引き網? 

 

 

こっちも結構ショボかったかな?

 

 

子供もまぁまぁ居たけど、一番多いのはお年寄りでしたね

 

 

 

毎年、一回は開放しているみたいだけど、来年はもういいかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする