フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

釣ったと言うのだろうか。。。。

2014年07月06日 | 釣り

7月6日  3:40~

 

 

サッカーも観たかったけど、昨日ちょっと反応があったので、今日は釣れるかも?・・・・・・という、淡い期待を込めて連日釣行です。

 

 

いつもの突堤に来てみると、すでにかなり人が入ってるし。。。。。。

 

 

入れる場所も限られているので、ちょっとイマイチなポイントに仕方なく入る。

 

 

イマイチというのは別に魚が居ないポイントというわけではなく、魚を掛けた後のやり取りが面倒くさそうなポイントという意味です。

 

 

 

しばらくミノーで探りましたが、全くの無反応

 

 

バイブを引いてもコツリともいいません。。。。。。。。。

 

 

 

もう釣れる気がしない

 

 

5時前、すでにやる気をなくし撤収

 

 

 

堤防をフラフラとチャリンコを漕いでたら、常連さん発見。

 

 

こちらも釣れていないという事でしばらくダベリング

 

 

 

ホントはもう帰ろうと思ったけど、常連さんはもう少しやっていくとの事で、自分も延長戦。

 

 

ほんの数投して、ふと常連さんを見ると・・・・・・・竿が曲がってる

 

 

いきなりランカーサイズ上げちゃってました

 

流石です

 

 

 

そんなの見ちゃったらちょっとやる気出すしかないでしょ!

 

 

気合を入れてキャスト開始

 

 

数投目、モソっとしたアタリに半信半疑で合わせてみたら・・・・・・「ジーーー」・・・・・・・・・ドラグが出てる

 

慌てて追いあわせを入れたけど、エラ洗いなし・・・・・・エイ?

 

でもちょっと違うなぁ・・・・・・・もしかしてエラ洗い出来ないくらいのビッグシーバス掛けちゃったのか

 

ちょっと長い時間、魚との攻防を繰り返し、やっと上がってきた魚は・・・・・・

 

 

久々のご対面、73cmのシーバスちゃん

 

 

ルアーがお腹に掛かってました

 

 

フック一本、皮一枚でのスレ掛り。。。。。。。。

 

 

タモ入れた直後に外れました・・・・・・アブネ~

 

 

 

でもこれは釣ったと言うのだろうか。。。。。。。

 

これで連敗脱出したと言えるのだろうか。。。。。。。

 

なんかスッキリしないな~。。。。。。。。

 

 

 

その後も、今度こそしっかりと掛けたいと意気込みましたが、結局アタリもなし。

 

暑くなってきたので今度こそホントに撤収。

 

 

 

やっぱちゃんと釣らないと嬉しさ半減ですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする