フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

幻のサゴシ。。。

2021年12月11日 | 釣り

12月11日  朝

 

 

 

一応、早朝に目覚ましを掛けたんだけど・・・・

 

 

人、多いんだろうな~・・・とか、どうせ釣れないんだろうな・・・・とか、そんな思いが脳内を蔓延し起きられない

 

 

朝起きて、まあする事もないし海に行ってみるか?

 

 

って事で、朝8時から釣り開始。

 

 

・・・人が全然居ないんですけど。。。。。。

 

 

やっぱ釣れてないんだろうな~と、内海でジグを投げてみる。

 

 

30分、全く反応なし。。。。。

 

 

 

 

帰ろうかな~・・・なんて思いながら棒引きしていたらなんと!・・・・・ドン!

 

 

久しぶりのサゴシの引きを堪能しつつ、足下に寄せた魚体に

 

 

体高があって良い感じ~・・・・と思ったら抜き上げで落下

 

 

おい俺! なにやってんだよ!

 

 

かなり落胆してましたが、居ることは居るらしい。

 

 

しばらく探ってみるもやっぱり無反応。。。。。

 

 

ダメかと思い、帰ろうか迷っていたところに・・・・ドン!

 

 

今度は丁寧にタモ入れしました

 

 

 

 

どうっすかこの体高!

 

 

長さも60cm近いです。

 

 

こいつをどう調理しようかとヨダレを垂らしていたらなんとこの後タモから脱走

 

 

・・・・・・・・・

 

 

まあ、まだ釣れるかもしれないし、諦めたらそこで試合終了ですよ。。。。。

 

 

 

 

ここから怒濤のエソ地獄。。。。。。。

 

 

どんだけおんねん

 

 

10時、諦めて帰宅致しました。。。。

 

 

 

 

子供達とジャンクフードをやけ食いでしゅ。。。。。。。。。。

 

 

 

 

あ、どうやら海上保安庁?が船で釣り人に呼びかけを行っている様です。

 

もうこの辺りも厳しいですかね。。。。

 

人が少なかったのはそんな事情もあったのかな?

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする