働き方改革関連法ノート

労働政策審議会(厚生労働大臣諮問機関)や厚生労働省労働基準局などが開催する検討会の資料・議事録に関する雑記帳

裁量労働制に関する厚労省検討会(第8回)開催案内

2021年12月14日 | 裁量労働制
厚生労働省の裁量労働制に関する検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)の第8回検討会開催案内が昨日(2021年12月13日)厚生労働省サイトにて公表され、明後日(12月16日)に開催される。傍聴申込締切は明日(2021年12月15日)16時00分(メール必着)。

また、議題は「これまでの裁量労働制等に係るヒアリング概要について」「年次有給休暇の概要及び現状について」「これまでの議論を踏まえた主な論点について」。

これからの労働時間制度に関する検討会(第8回)開催案内
日時:2021年12月16日(木)10:00~12:00
場所:厚生労働省省議室 中央合同庁舎5号館9階(東京都千代田区霞が関1-2-2)
議題:
(1)これまでの裁量労働制等に係るヒアリング概要について
(2) 年次有給休暇の概要及び現状について
(3)これまでの議論を踏まえた主な論点について
傍聴者:若干名
傍聴者募集要領:
(1)傍聴を希望される報道関係者は、電子メールにて、氏名(ふりがな)・勤務先、または所属団体・電話番号を明記して申し込む。また、会議冒頭については、写真撮影・ビデオ撮影・録音が可能です。希望する者は「頭撮り希望」とお書き添える。申込先は厚生労働省労働基準局労働条件政策課(担当・安武、上野畑)、メールアドレスはroudoujouken01@mhlw.go.jp。
(2)申込締切は2021年12月15日(水)16時00分(必着)。希望者が多数の場合には抽選。

*詳しくは下記の「これからの労働時間制度に関する検討会」のページを。

第7回これからの労働時間制度に関する検討会

 


追記:裁量労働制に関する厚労省検討会(第7回)資料
裁量労働制に関する厚生労働省検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第7回検討会の資料が本日(2021年12月15日)公開された。

これからの労働時間制度に関する検討会(第7回)資料
資料1-1 企業からのヒアリング概要について(PDF)
資料1-2 労働組合からのヒアリング概要について(PDF)
資料1-3 労働者からのヒアリング概要について(PDF)
資料2-1 年次有給休暇制度の概要等(PDF)
資料2-2 年次有給休暇の現状について(PDF)
資料3-1 主な論点(案)(PDF)
資料3-2 これまでの構成員の主なご意見(PDF)


裁量労働制に関する厚生労働省検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第7回検討会資料3-1は「主な論点(案)」。

主な論点(案)
・それぞれの労働時間制度の意義をどう考えるか
・裁量労働制が、その制度の趣旨を踏まえたものとなるための方策についてどう考えるか
(1)労働時間、健康・福祉確保措置、処遇・評価
(2)対象業務、対象労働者、本人同意、同意の撤回
(3)集団的労使コミュニケーション、導入後の運用 等
・年次有給休暇(時間単位年休を含む)の取得促進の在り方についてどう考えるか
・経済社会の変化、デジタル化による働き方の変化、(略)禍等による労働者の意識変化の中、アフター(略)の働き方を見据えた労働時間制度等についてどう考えるか


これからの労働時間制度に関する検討会  第7回資料

 


OGPイメージ

これからの労働時間制度に関する検討会ー厚生労働省が新たな検討会を設置|佐伯博正|note

これからの労働時間制度に関する検討会を設置
昨日(2021年7月19日)、厚生労働省労働基準局は新たな検討会(有識者会議)として設置さ...

note(ノート)

 


OGPイメージ

厚生労働省の裁量労働制に関する検討会と裁量労働制に関する記事一覧|佐伯博正|note

裁量労働制に関する厚生労働省検討会(第7回) 厚労省の裁量労働制に関する検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)の第7...

note(ノート)

 


追記:裁量労働制に関する厚労省検討会(第7回)傍聴報告(労働基準広報編集部)
『労働基準広報』編集部は、裁量労働制に関する厚生労働省検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第7回検討会の傍聴報告を「事務局からは、裁量労働制などに関する『主な論点(案)』が示された」とツイート(2021年12月16日午後7時11分)。

裁量労働制に関する厚生労働省検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第7回検討会で厚労省が示した「主な論点(案)」は「裁量労働制が、その制度の趣旨を踏まえたものとなるための方策についてどう考えるか」。つまり、ただただ裁量労働制拡大実現を前提とした論点。

なお、写真は『労働基準広報』編集部が撮影した裁量労働制に関する厚生労働省検討会(正式名称「これからの労働時間制度に関する検討会」)第7回検討会の写真。



最新の画像もっと見る