ブリットの休日

大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話と、
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録。

難聴 ステロイド薬服用から一週間

2023年10月21日 | 聴神経腫瘍

 先週の金曜日の晩に急に右耳が詰まったように聞こえにくくなり、翌日病院へいって処方された薬を服用して一週間経ちました。

実際薬を飲んで二日目くらいに、耳の横で指をこする音が聞こえなかったのが聞こえるようになり、

ステロイドさすが!

なんて思ったけど、相変わらず耳が詰まったように聞こえにくくこもった感じが続いていました。

 それが今朝起きたら右耳の耳鳴りが小さくなり、こもった感じがやっと無くなっていました。
とにかくこの一週間の右耳側の耳鳴りの「キーン」が凄まじく、ほんとうるさかった。

それに水道の水を流したり、お風呂でお湯を頭からかぶるとかの”ジャバっ”ていう音で、急に耳が詰まった感じで聞こえにくくなったり、このままの状態がずっと続いちゃうんだろうかと、ずっと心配だった。

 そんな中、なんの偶然か木曜日に会社で毎年受ける健康診断があり、そのなかで聴力検査をやったんだけど、通常30dBのところが

1000Hz(低音):40dB
4000Hz(高音):70dB

という、高音が聞こえない状態が治っていないのがはっきり証明されたばかりだった。

そして今朝やっと耳鳴りが小さくなり、ちょっと久しぶりに気分がいい(^^)

 ただこの健康診断でお医者さんとの面談があり、聴神経腫瘍から今の状態を説明すると
「分らないけど、新しいのが出来てるかも知れませんね」
なんて恐ろしいことを言われる。

結局どうなってるかは、来週にあるMRI検査の結果待ちです。

心配は尽きません。
あと一週間、今は処方された薬を飲むしかない。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 突然耳が詰まったようになり... | トップ | NHK連続テレビ小説『ブギウギ』 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんちゃん)
2023-10-21 22:55:10
突然のコメント、失礼致します。
私は先月、突発性難聴疑いからの聴神経腫瘍の診断が下り、ただいま経過観察の身です。
今後の治療の方向性を調べていく中でこちらのブログに辿り着きました。
手術を受けた方々のブログは比較的に見つかりましたが、ガンマナイフの経過を記録したものが少ない中で、こちらのブログはとても有難いです。
耳の聞こえの変化は不安を伴いますが、今後の経過が順調なものでありますようお祈りしております。
どんちゃんさん (フシ)
2023-10-22 10:43:47
コメントありがとうございます。
私も脳ドッグで聴神経腫瘍が見つかり、ネットで情報を探しまくりました。
肝心の手術をするのか、経過観察をするのか最終ジャッジを自分自身で決断しなければいけないというところが一番悩ましいところですよね。
この聴神経腫瘍で同じように悩まれてる方に少しでも参考になればと記録してたので、見ていただいてとても嬉しいです。
どんちゃんさんもどうぞお大事になさってください。
はじめまして (gta1126)
2023-10-28 14:35:46
はじめまして。突然のコメント失礼します。私もつい先日聴神経腫瘍の診断を受け、脳神経外科での診察を待っています。まだどうするか全く決まっていませんが、どんちゃんさんのおっしゃる通り、放射線治療のブログが本当に少なく、手術しかないのか?と思っていた矢先にこのブログにたどり着きました。とても参考になります。もし差し支えなければもう少し詳しいお話を伺いたいと思いました。メッセージ機能などが分からず、コメントさせて頂きました。すみません。もしお時間などあればよろしくお願いします。
gta1126さん (フシ)
2023-10-28 21:11:52
コメントありがとうございます。
私もいろいろ探して一番参考にさせてもらったのが、フリーキャスター橋谷 能理子さんの オフィシャルブログでした。
https://ameblo.jp/hashitani/
経過観察にするか手術するか、ほんとに悩ましいところで、経過観察中に小さくなる事例もあったり、まれに術後悪化するかもみたいなリスキーな情報もあったり。
私には専門的な知識は無いので、どちらがとは言えませんが、すこしでも参考になればと思います。
gta1126さんもどうぞお大事になさってください。
ありがとございます。 (gta1126)
2023-10-29 14:40:18
返信コメントありがとうございます。
私も橋谷 能理子さんのブログは拝見しました。
放射線も種類があるようで、そこでも悩んでしまっています。
フシさんも橋谷さんと同じ先生に治療して頂いたんですか?
朝晩はかなり冷えるようになってきましたね。体調には気を付けてご自愛ください。
ありがとうございました。
gta1126さん (フシ)
2023-10-29 21:52:15
コメントありがとうございます。
私はぜんぜん地方の病院で、担当の先生が自分で、「私はこの業界の中では中の上ぐらいです」っておっしゃってました(^^)
それでもやはり実績のある先生に治療していただきたいですよね。
自分で出来ることは、この担当になったお医者さんと納得いくまでお話しするしかないんですよね。
そして最後のジャッジは自分の責任で決断するしかありません。
秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました。
gta1126さんもどうぞご自愛ください。

コメントを投稿

聴神経腫瘍」カテゴリの最新記事