ブリットの休日

大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話と、
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録。

フィギュア

2012年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

 最近のフィギュアって、すごくよくできている。

どういう訳かいまどきの家電量販店には、おもちゃ屋さんがあり、そこでフィギュアまで売ってて、その出来に驚いて見ている。

ただ、高いお金を払ってまで欲しいかというと、そうでもない。

買い始めると続けて欲しくなるんじゃないかという怖さもある。

まあコーラとか缶コーヒーについてくる、小っちゃいおもちゃでいいじゃないか。

231

そこへこんな写真を発見してしまった。

私の大好きな「スター・ウォーズ」のルーク・スカイウォーカーのフィギュア。

なに、このクオリティ!めちゃくちゃカッコいいじゃん!!

高さが30cmもあるこのフィギュア、27000円・・・。

ふ~ん・・・、結構するね・・・。

コメント (2)

『ヴァンパイア・ダイアリーズ』

2012年05月07日 | TV番組

228 今一番はまってるTVドラマが『ヴァンパイア・ダイアリーズ』だ。

「ヘイブン」や「ウォーキング・デッド」がとりあえず、新しいシーズンが始まるまでお預けになっていたところに、またこんな面白いドラマが始まった。

 両親を事故で無くしてしまい、未だにその悲しみから立ち直れないでいる高校生のエレナは、ある日ミステリアスな転校生ステファンに出会う。

一目でお互いに好意を抱いた2人だったが、ステファンには重大な秘密が隠されていた・・・。

 なあんて、ほとんどあの女子高生とヴァンパイアの青年が恋に落ちるという「トワイライト」とシチュエーションは酷似してるんだけど、こっちはもう一人がオオカミじゃなくて、ヴァンパイアの兄貴なのだ。

それも弟のステファンは人間に絶対に害を加えない誠実なヴァンパイアで、兄のデイモンがすぐに噛みついてしまう凶暴なヴァンパイア。

そう、まるで「サンダ対ガイラ」みたいな兄弟なのだ。

 今のところファースト・シーズンのエピソード14まで見たところなんだけど、これがめちゃめちゃ面白い!

「トワイライト」みたいに三角関係で、暇さえあればいちゃいちゃしちゃうというんじゃなくて(そういうトワイライトも嫌いじゃないんだけど・・・)、過去とのつながりやら、やたら伏線はりまくりの謎だらけの展開がいい。

いがみ合ってる兄弟がたま~に協力し合ったり、新しい敵が出てきたり・・・。

あれっ、この辺は「トワイライト」もそうだったなあ(^^;)

とにかく次回が待ち遠しくてしょうがないのだ。

まあ結局我慢できずに、公式サイトをみてセカンド・シーズンの最後まで簡単なあらすじを読んでしまうという、掟破りをしてしまったわけだが・・・、まああらすじだから細かいところまでは触れてないから(^^;)

それにしても、海外のTVドラマって面白いんだなあ

コメント (2)