ブリットの休日

大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話と、
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録。

良いお年を!

2016年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

 いつもはバタバタの大晦日。今年は大掃除も早々に完了し、今テレビをぼやっと見ながらくつろいでる。そうだ、久しぶりにブログでも更新してみようと書きだしたが、何を書こうか(^^;)

正月休みに向けていろいろ通販で買っちゃったんだけど、その中で一番待ち遠しかったものが今日届いた。それがSAMPの「世界にひとつだけの花」のCD。別に私はSMAPのファンという訳ではないんだけど、なんか寂しいんだよね。30年も一緒に頑張ってきた同志ともいえるメンバーとの絆が、こんな形で終わってしまうのが無性に寂しいんだよね。そんな寂しさを紛らわすという訳でもないんだけど、この「世界にひとつだけの花」が無性に聴きたくなった。

さっそく聴いてみる。なんか切なすぎて泣きたくなるよ~。今日をもって解散しちゃうけど、んんん・・・、なんとかなんないのかな。
しかしファンでもないのにどういう気持ちなんだろうね、このやるせなさは。

まあそんな気分を引きづってるわけにもいかず、おまえもがんばれよってことだけど、そうそう、ここは映画のブログなので映画の話を最後に書いておこう。今年もコミックヒーローものを中心にいろいろ見てきたけど、一番良かったのは「クーパー家の晩餐会」かな。心温まる心地よさを久しぶりに味あわせてくれた作品だった。こういう家族のハートフル系、私好きだったよなあ。まだ観てないんだけど、「幸せのひとりぼっち」なんて絶対好きな作品だよ。ほんと最近期待外れというか、いい映画観れてないなあ。

さっ、もうすぐガキの使いの「笑ってはいけない」が始まるね。最後はやっぱり笑って年を越さないとね。

みなさん、よいお年を!

コメント (2)