ブリットの休日

大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話と、
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録。

親知らず抜歯から1週間

2024年04月15日 | 日記・エッセイ・コラム

 親知らずを抜いて1週間が経過しました。

まだ歯茎が痛いです(^^;)
抜歯からずっと痛み止めを飲み続けている。

だいたい1週間ぐらいで痛みは消えるという情報が多いかったので、ちょっと心配である。

さらにあごがずっと痛くて口が少ししか開かないので、何か食べるときはおちょぼ口になり、少しずつ食べるような状態が続くことに。

ただ、それがなんと今朝やっと指2本分くらい開いてもあまり痛みがなく、おいしくパンを食べることが出来ちょっとホッとする。

やれやれ(^^;)

 ほんと親知らずの抜歯、甘くみていた。

抜いた当日は、水を飲もうとしてその水か抜歯痕にほんの少し触れただけで痛みが走ったため、口をゆすぐこともなく眠る。

3日目に普通に水が飲めるようになったので、もういいかもとコーラを口に含んでみると、ピリッと痛みが走り未だにコーラは飲めてない(^^;)

5日目にやっと熱々のコーヒーが大丈夫なのを確認。

そして一週間経った今、夕食後にちょっと歯茎が痛くなったので、また痛み止めを飲んでしまう。

ほっぺの上から歯茎を押して痛いのはもちろん、ほっぺの筋肉に力を入れてちょっと歯茎に圧をかけただけでもまだ痛みが。

一番心配なのが、抜歯後に歯茎に空いた穴は、通常血の塊で塞がるんだけど、何かの拍子でその血餅といわれるものが取れて、骨がむき出しになって痛みが出るという”ドライソケット”という状態になっていないか。

まあ痛みは続いているけど、何か飲んだり食べたりするときに激痛はないので、なんとか抜歯痕は塞がっていると思うけど、ちょっと心配。

これもネットの情報だけど、2週間経っても痛みが続いてるようだと病院へいって診てもらった方がいいってあるので、もう一週間様子をみるしかないかな。

ほんと、親知らずの抜歯って、後が大変だ(^^;)





コメント    この記事についてブログを書く
« 親知らず 抜歯完了 | トップ | 親知らず抜歯から12日目 »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事