私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

Back to 1985

2015-10-21 | テレビ・映画
今日は映画バックトゥザフューチャーの、未来の日

映画を見たときは、遠い遠い未来と思っていたけれど、
やってきたら、ごくごくふつうに日常生活の中の1日でした。

私も登場人物のように、時を超えて移動できたら
どんなことをしたかな? 
そして、行くなら過去?、未来?

どっちだろう。
過去に戻って、やり直したいことたくさん。

未来が果てしなく広がっていた、映画公開時とはちがうからこそ、
未来にも目を向けたい。

親になり、年を重ねても、、
中身は同じかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るろうに剣心

2015-10-21 | 宝塚
「るろうに剣心」ポスター画像がUPされました。




ちぎちゃん、お似合い、そしてかっこいいです。


ルパン三世から紀之介、そして次回作と、
バラエティに富んだ役柄で、それがまたいいですね。

主な配役も出ていますが、
原作しらないし、映画も見ていない。
発表になった時は、公演が観られればいいやと思っていたけれど、
WOWOWで放送していた映画、見ておけばよかったなあと、
ポスター見て思ったのでした。


娘も行くと言っていたし、
隠れ宝塚ファン(であろう)の息子も、先日帰ってきたときに
「観に行こうかな~」と言っていたので、
ぜひ!計画を立てなくては。
ポスター画像は、さっそく知らせました。
まだ返信はないけれど、どんな反応かしら。

 夫も誘うかな・・・チケット代は自分でと言ったら、やめとくと言いそう
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想曲

2015-10-20 | 宝塚
アニメ『ルパン三世』の新シリーズが放送されてます。
録画して見ているのですが、
第三話は「マリーアントワネットの首飾りのかけらとカリオストロ伯爵」が出てきました。

「待ってろマリー・アントワネット。」で、
本当に舞台がアニメ化されたのかと思いました。
ストーリーは違いましたが、こちらはこちらでよかったかも。
30分では短いし、映画版になるといいな・・・



BSプレミアムでは花組『カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲』がありました。

『カリスタ~』はまだ観ていませんが
ショーは娘と観ました。

私はずっとこのショーが好きと言っていて、また観られてうれしかったのですが、
観劇回数の減った娘も、楽しめたみたいです。

フィナーレの大階段、生観劇の方が感動は大きかったけれど、好きです。

娘役さんたちが桜の花びらで、
みりおちゃんときらりちゃんが一緒に踊って、
男役さんたちが登場。
あのフォーメーションはやはり大きな舞台で映えるから、
画面には収まりきらなかった感もあるけれど、
そこを繰り返し見てしまいます。


中詰めも楽しいし、
みりおちゃんのアップが多かったですね。



BSプレミアムは映像が綺麗で、
アングルも好きです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさランチ

2015-10-19 | つれづれ
昨日は夫は仕事、娘は学校で、
私はその前日に友人から誘われて、ランチへ行きました。

この前一緒にランチしたのは、骨折で仕事も休んでた時。
家も近いのに、なかなか会えませんが、ちょっとお出かけ。


いつもいっぱいだけど、待ち合わせて向かったお店は、
昨日も予約一般席とも満席・・・
11時に行けば大丈夫・・ではなく、予約が必要でした。
次回に期待だわ。

別のお店に行き、あんなことこんなこと・・・
京都へ行った話や(今度行ってみよう!)、成人式の前撮りの写真を見せてもらったり、
宝塚やライブ行った話を聞いてもらったり。
体調、体重話にためいきをつきながら、
美味しく頂きました。


そうそう、うちの娘も前撮りを頼まなくちゃと
帰宅し予約を入れました。
メイク、私はほとんどお化粧しないし、人にできるほどうまくない。
娘も同じくなので、写真に残るしお願いします。


掃除も力を入れて、
お天気も良く、たまってい洗濯物もよく乾きました。

さて月曜日、今週も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステニュース

2015-10-15 | 宝塚
雪組東京公演の千秋楽を、スカステニュースでみました。


DVDも観ていたところですが、
千秋楽という事で、こちらの気持ちが違うみたい。
東京まで観に行けたわけではないけれど、
ああ終わっちゃうんだな・・という、さみしい気持ち。

退団者の皆さんのご挨拶も、いつもながらいいですね。

ちぎちゃん、「ラ」インパクトありますね。
そして、お花が二つに分かれるのは、“絆のため”だったのですね。
雪組仕様になっているのかも、
いえ、お花は二つが一つになるのは重々承知です。



DVDも、子ども時代の紀之介たちをみているだけで、
これからの運命を思い、泣けてきました。
子どもから、大人へというだけでなく、
表情の変化に、胸をうたれます。

紀之介の年齢だけでなく、役職が上がるに連れての変化が、
源太の大人になるに従っての、ただ優しいだけじゃない強さとか、
ラストの3人にも泣ける・・・


昨日はカレンダーの撮影風景もあったのでしょうか。
途中、少しだけ見て、もうそんな時期なんだなと、1年が速いですね。

最近は買う事もないけれど、
(コムちゃんが毎日微笑んでくれているので。)
華やかですね。



花組公演には、峰ちゃん、峰さを理さんが振り付けでいらっしゃるのですね。

そうそう、ラブシーンがうまいって言われてました。
ショーのせり下がりでも、みせてくれてました。
若かった私、そんなちょっとしたシーンでもドキドキしたり・・。

こちらも華やか、行きたいなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD観劇

2015-10-11 | 宝塚
やっと日曜、衣替えしなくてはいけません。


友人から『ルパン三世』と『星逢一夜』のDVDをお借りしました。

もともとアニメのルパン好きな夫も、一緒に観て、楽しんでました。
「歴史には修正力が・・」と言い出した時は
「黙って観る!」とさえぎりましたが・・・。

ルパンが、アニメにも通じるし、
やはり音楽も大きいと言っておりました。


『星逢~』は娘を誘ったのだけど、結局もう一度観劇はかなわなくて、
そしてDVDでの観劇後
「いいお話・・」と泣いておりました。

紀之介の背負うべきもの、泉の気持ち、源太の運命
もしもがあれば・・とは思えても、どれも、変えられないもの。
それが相まって、やはり泣けました。


ショーをみて「最近ラテンが多いのかな・・黒塗りよく見る。」と娘。

観に行った時も思ったけれど、
DVDで見た咲ちゃん、かっこよかったです。


今朝のCAFE BREAKは翔ちゃんで、
もう一度みせてもらってお返ししよう!と思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムちゃんとわたるさんとゆりちゃん

2015-10-07 | 朝海ひかるさん
コムちゃん、『TOP HAT』ご覧になったのですね。
湖月さんと星奈さんもご一緒だったみたいです。
こちら

わたるさんはかわらないかっこよさ。
ゆりちゃんきれい。
そしてコムちゃんもかわいい。

と、コメントを読むよりまず、写真を見て喜んでました。


コムちゃんの
(主演のお二人の)「踊ってて、僕たち今日すごく楽しかったんだよ!」とおっしゃられ、
それがそのまま客席に伝わっていたので、
お2人の踊りを観られて幸せです。

の言葉に、私も同じようにコムちゃんの舞台を見て思うんですよ。
コムちゃんもそう思われるんだなあ、と、
だからまた、舞台が見られるんだな。と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインナップ

2015-10-01 | 宝塚
来年の月組ラインナップ、びっくりしました。

こちらは全国ツアー
ということは、珠城さん、いずれ!ということですよね。

友人と2番手はどちらかなと、話していたのだけど、
2番手も決定なのでしょうか。
 


こちらは龍さんコンサート。
この前、映像みたところ。

またすぐコンサートという感じだけど、来年ではあります。


次の公演のお稽古がはじまったばかりですね。
それもあっての発表かな・・・パレードのこととか・・・・・




明日からは花組公演。
スカステニュースで、みりおちゃんを見ていたら
観に行きたくなります。

柴田先生の姿も拝見しました。
また、いい作品が観たいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする