私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

日本製とせかほし

2020-09-30 | 読書
「日本製」を、TV出演の時に見て
読んでみたいなと思っていたのに、なかなか手に入らず
やっと届きました。

https://www.wani.co.jp/special/miuraharuma/

最初から読めばいいのに、
近畿在住なので
近畿地方から読み始めてます。


京都の開化堂の茶筒の文字を見て
せかほしを思い出し、泣けました。




たくさんの方に会って、
いろいろなものを見て、話を聞いて、


"三浦春馬の「未来」「継承」"のページを読みながら
もっと年を重ねて、今よりも「未来」に
どんな風に「継承」されているか
見て、また書いていただきたかったです。

また違う、日本製を見つけて、記してほしかった



「世界はもっとほしいものにあふれてる」も買いました。
OGPイメージ

世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~

KADOKAWAオフィシャルサイト

 


こちらはバイヤーさんと現地の様子です。



ゆっくり読んで、かみしめたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどろき

2020-09-27 | つれづれ
「ストロベリーナイト」の姫川玲子は
あなたしか考えられない

「ランチの女王」も
かわいくて、好きなドラマでした

「コンフィデンスマンJP」
ああ、さすが!と思いました。


今朝、おどろきと悲しみで
ニュースを聞きました


なぜ、といってもとどかないかもしれない
けれど、なぜと言ってしまいます。


ご冥福をおいのりします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーとか

2020-09-24 | 宝塚
宝塚のHPを見ていると
公演の人数制限が続くようですね。

密になるのが少しでも軽減され、
リスクが減ることをねがいます。

来年のカレンダーの発表もありました。

OGPイメージ

2021年版『宝塚カレンダー』の発売について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ

※各詳細を追加いたしました。株式会社宝塚クリエイティブアーツでは、宝塚歌劇のスターが勢揃いする、恒例の「宝塚スターカレンダー」「宝塚スター卓...

宝塚歌劇公式ホームページ

 



ポーの一族のキャストが出ました。


OGPイメージ

ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』|梅田芸術劇場

ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』の公式サイトです。公演スケジュール・チケット情報などはこちらから。大阪:2021年1月 梅田芸術劇場メイ...

 





うーん、
花組のキャストが思い出され、

そりゃ宝塚のままと行くわけはなく、わかっているけど




明日からは月組公演ですね。

初舞台生の皆さん、今日はゆっくり休んで、
明日晴れやかにお迎えください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、おうちMMXX

2020-09-21 | 音楽

WOWOWリピート放送見ています。

録画したものを、何度も観ているけれど、
一人の午後、観るしかありません。


hydeさんとてっちゃんのクルクルや
ちょっとまちがっちゃった、hydeさんとか、
気持ちよくギターひくけんちゃんとか、
黙々とドラムたたくゆっきーとか
大好きです


「瞳の住人」
きれいだ

あのときの、輝きには
きっと勝てないと、TVの前にいるけど、
今また、きれいな光に涙します。

「DRINK IT DOWN」から「Shout at the Devil」
うれしかったなあ



大阪城ホールから8ヵ月で
L'ArCASINOから、ちょうど5年

だから、リピート放送なのかな?
と、勝手に想像




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステニュース

2020-09-21 | 宝塚
世間はシルバーウイークでしたっけ、
我が家は関係なく、
夫は仕事、息子も娘もそれぞれです。

午前中に、子供部屋を片付け始めたけど、
やっぱり自分のものは、じぶんで仕分けてもらわなくちゃと、
どう見てもゴミ、とか、1ページや表紙だけ書いてあるノートとか、
10年近く前のラジオ講座のテキストとか、なぜおいてある?
は、片付けました。




スカステニュースで『NOW! ZOOM ME!!』の
大劇場楽やレポートを見ました。

楽しそう、
そして真彩ちゃんご出演で、
二人での「ME AND MY GIRL」や「私が踊る時」

全部見たかった。
土曜日は出勤、帰れるかわからなかったから
ライブ配信はあきらめてました。

10月は観られるでしょうか・・・・・・・・
スカステ放送まちかな。



月組公演も始まりますね

初舞台生が、やっと初舞台、よかったです。

笑顔がそのまま、花開きますように






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日海さんがおはようコール

2020-09-17 | 宝塚
朝の番組で映画「ムーラン」の吹替される
明日海りおさんと小池栄子さんをみました



真っ赤なワンピースのみりおちゃんと
黒の小池さん

役柄そのままの姿の、
お二人の吹替えシーンを見て
「あなたの周りの勇敢な人は?」の質問に
小池さんがみりおちゃんをあげてくれました。


「今まで積み上げたものがあるのに、
新たにチャレンジする姿は勇敢」

というようなことををおっしゃって
恐縮するようなみりおちゃんでした。


宝塚でも殺陣をしていた
とか、聞いたのに、
お顔に見とれていました


お二人で「おはようコール」ポーズ

みりおちゃんの笑顔
今日も一日頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパニーのドラマ

2020-09-16 | テレビ・映画


OGPイメージ

主演・井ノ原快彦さん バレエ監修・熊川哲也さん プレミアムドラマ「カンパニー」制作開始!

プレミアムドラマカンパニー生徒数約40万!日本のバレエ人口は世界一!『嫉妬や...

ドラマトピックス

 
「カンパニー」


えっと、カンパニーって月組でしてたよね?
と思って、Twitterのトレンドみて、
熊川さんって、やっぱりあのカンパニーと確認しました。

井ノ原さんが珠城さんで
熊川さんが美弥さんね。なんて思って読んでいたら、
熊川さんはバレエ監修でした。

まだ他のキャストは決まってないのですね。


宝塚で舞台化されたものが、
また他で見られるのは、楽しみで、ドキドキです。

舞台はなかなかだけど
TVは家で見られるので、忘れないようにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドガーとアラン

2020-09-16 | 宝塚
OGPイメージ

千葉雄大、念願の初ミュージカル 「ポーの一族」で美少年、アラン役

 俳優、千葉雄大(31)が来年1月に大阪・梅田芸術劇場で開幕する「ポーの一族」(同2月、東京国際フォーラム)でミュージカルデビューすることが...

SANSPO.COM(サンスポ)

 



明日海りおさんのエドガーに
どなたがアランなのかと思っていました。

なるほどと思い、
写真みて、うんうん



みりおちゃんは「新源氏物語」で
千葉さんは「いいね、光源氏くん」で、
それぞれ、光源氏だったわ
なんて思い出しました。



来年、心置きなく
観に行けるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"せかほし"に 鈴木さん

2020-09-12 | テレビ・映画
大好きな番組の
世界はほしいモノにあふれてる

JUJUさんと神尾さんに
鈴木亮平さんが、参加されるそうです、


先日の感謝祭SPは、
見てたなあ・・・と思いつつ、
司会のお二人の笑顔を見てました。


今までと、同じように
ちょっと悲しいと思うかもしれないけど、
続くことを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組大劇場千秋楽

2020-09-07 | 宝塚
花組宝塚大劇場公演、千秋楽おめでとうございました。

ライフ配信も観られなかったけれど、
無事に再開され、千秋楽が迎えられ
本当によかったです。

柚香さんが涙でご挨拶だったとか、
そうでしょうね。
辛い時期をじっとこらえて、
と、WOWOWのプルミエールでのコメントでも
勝手な思い込みかもしれないけど、
思ってしまいましたので

明日のスカステニュース
ちゃんと朝から見よう。
6日朝



そして7日、朝からちゃんと見ました。

少尉の言葉に姿に、紅緒さんのけなげさに
TVの前でうるうるし
カーテンコールのれいちゃんに
それを見つめる華ちゃんに涙しました。



東京公演まで、ひと月ほどあります。

どうか、無事に公演がはじまりますように。
千秋楽が迎えられますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする