私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

ラルカフェ@大阪

2023-03-26 | 音楽
久しぶりに、大阪に行ってきました。

正確には、
電車で梅田へは3年ぶり、
難波はいつ以来だろう。
子どもたちの所へは車で行って帰ってしたことあり


阪神梅田駅が、リニューアル?
壁の色がシックに
ホームにはドアが設置されてました。

メトロの駅で娘と待ち合わせ
日本橋から難波へ

娘に連れて行ってもらいました。

L

#702 CAFE&DINER なんばパークス店にて『L’Arcafe 2022-2023』開催決定!昼と夜でコンセプトが変化する複合カフェ

EPLUS

 




ライブ映像を見ながら、ランチいただきました。

 

アーティスト写真が大きくあったり、
ライブの写真、
4人の衣装も飾ってあり、
幸せでした。

家のテレビで見るのとは
画面も音響も違いますね。
大きく投射される壁に近くて、
アップのメンバーにドキドキしました。

アップになって目があったhydeさんの前で
恥ずかしい食べ方しちゃだめだわと
こちらがみられてるわけじゃないのに、
思ってしまいましたわ。


ライブ映像は、3年前に大阪城ホールに行った(電車で行ったのはこの時以来だ)
MMXX の、さいたまスーパーアリーナ公演
ツアーが止まっちゃったんですよね。
WOWOWで何度も見てるのに、
やっぱりいいライブだったなあ。


その後、娘と大阪梅田をぶらり
こちらも、久しぶりで、人の多さにあたってしまったけど
うれしかったです。

いろいろなことがある日々
よいことがありますように。


そして、夜はWOWOWで
30”th ラニバ
L'Arc-en-Cielづくしの一日でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝おめでとう

2023-03-22 | つれづれ
WBC
日本、優勝おめでとうございます

リアルタイムでは
3対1まで見て
お稽古の帰り道 
優勝したと知りました。

おめでとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もウグイス

2023-03-11 | つれづれ
洗濯物を干していたら
ウグイスの鳴き声がしました。

毎年、近くの大きな木に巣を作るのか、
まだまだな鳴き声が聞こえはじめ
どんどん上手になっていきます。

姿は見たことないけれど
あの鳴き声で、春だなあと思いますね。


朝晩の冷え込みが緩んできたように感じます。

実家では、まだ暖房が必要。
母には、戸締まり用心。火の用心
電話に知らない人の来訪用心。
言い聞かせましたが
自分も用心しなくちゃ

寒さが緩むと同時に
気持ちも、緩んできますから。


こうして、日々を迎えられることに感謝しなくてはいけません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告終了

2023-03-10 | つれづれ
実家へ
両親の確定申告やら 年金の現況報告やら
大掃除やら
諸々兼ねて 帰省しました。

確定申告はスマホからできますと
去年、指導書?ももらって
自宅からトライしてみたけれど
途中で?がとび
どうせ帰省するから、行ってみようと
予約とって、行ってきました。

予約していてよかったけど、
去年貰った指導書の今年版、またもらいましたよ。
来年こそ、自宅から送信ボタン押す


父に面会でき、
大好きなあんこの御座候と
おまんじゅうを届けました。


ほかにもいろいろあって
生きているといろんなことがあると体感

母の手料理を食べ
ちょっとけんかし
母の病院ではお孫さんですかと言われ
それをうれしくなって言ったら
父に爆笑され、「よかったなあ若く見られて」と言われ
夫には「それほんまやったんや?」と疑われ (なんで嘘つくねん)
子どもたちには既読スルーされた 春の始まりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ決戦

2023-03-04 | テレビ・映画
朝BSで再放送していた
スイーツ頂上決戦を見ました。

スイーツの世界大会 日本が優勝したのは
ニュースで見てました。

大会までの準備、試作と作り直し、飴細工の崩壊
波瀾万丈というのはあわないかもだけど、
たくさんの過程があっての優勝でした。


どれもたべてみたい

前回優勝のイタリア
今まで8回優勝、開催地のフランス
他にも、きっと優秀な美味しいスイーツをつくる
パティシエ パティシエールさんたち


審査員のもっと深く題目に合わせて
みたいな言葉があったけど
どれも、素晴らしかったです。


あー美味しいスイーツを
穏やかな気持ちで、食べたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする