団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

諦めることから新しい生き方

2023-07-15 05:43:26 | 老後の生き方

自分の力で変えられること、自分の力で変えられないことが

ある、変えられることは変える努力をすればいいし、どうに

も変えられないことは執着しないで諦めることも必要だと、

齢を重ねて実感してる。

 

17年前、大腸に持病を抱え、入退院を繰り返すようになっ

た、仕事をリタイヤして好転するかと思ったが、そんなこと

はなかった、何も食べなければ痛みの症状がでないだろうが、

そうもいかない、できるだけ少食を心掛け、食物繊維,ゴボ

ー茶、青汁、この10年できる限りの健康法は試した、そし

て1年半前から試した朝食抜きの一日二食、やれることはや

った、食べたいものが食べれない、それでもなんとか症状は

落ち着いてきた。

 

好きな物が食べれない苛立ちはあるけれど痛みがないだけま

しだ、諦念が明日を生きる力に転換できるようになったこと

は進歩でもある、自分の力で変えられないことにとらわれて

もしょうがない、それが幸福への近道のような気がする、諦

めることから新しい生き方ができると実感してる。