somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

GODIVAのパンを初めて食べてみた・

2024-05-17 13:37:27 | 日記
家内がイオンモール白山店でGODIVAの菓子パン「ゴディパン」を買ってきてくれたので初めて食べた。(写真1)
普通のパンに柔らかいチョコレートが入っているパンで1個500円強の価格らしい。
白山店は5月中旬から期間限定で発売しているという。
聞くところによると過去にもパンメーカーとコラボしてこのようなパンを販売しているので珍しい事ではないらしい。
各メーカーともに生き残りをかけて色んな企画を考えてくると思うから今後はどんな商品が出てくるか注目していきたい。
2枚目の写真はアリスがペットショップでトリミングしてもらった時にインスタに上げてもらったものである。
ついでにチップを身体に入れて貰ったので家出をしても居場所は分かる。
5月12日はアリスのチップ記念日になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋紡庄川工場紡績棟の開所式開催・

2024-05-16 14:44:34 | 日記
パソコンニュースを観ていたら射水市犬内(旧大門町)にある東洋紡庄川工場に紡績棟が完成して昨日開所式が行われたとあった。(写真1・2)
生まれ故郷に昔からある工場で子供の頃は呉羽紡績庄川工場だった。
富山県には他に井波工場と入善工場があったが閉鎖して紡績から織布まで一貫生産する紡績棟を完成させたとある。
東洋紡の海外工場を含めてマザー工場の役割を担う事になるので東洋紡の社長や射水市長も出席して開所を祝ったようである。
石川県の地元紙も北陸経済欄で写真を付けて報道した。(写真3)
このニュースより関心があったのは14日に逝去されたキダ・タロー報道だ。
北陸に住んでいる人は誰でも知っている日本海味噌のCMソングが彼の作曲だったからである。
ああ~越中 日本海みそ    ご冥福を祈りたい。(合掌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人が富山で勝って首位になった・

2024-05-15 15:12:02 | 日記
昨日、富山アルペンスタジアムで行われた巨人対DeNA戦で巨人が勝ち首位に躍り出た。
地元紙は見出しが小さいので讀賣新聞を買ってきたら予想通り大きく報道されていた。(写真1)
捕手争い3人の岸田が2ランを打った事や坂本がヒットを放ち打撃の神様川上哲治を抜いて通算安打数が歴代13位になった事も記載してあった。
バランスを見る為に北陸中日新聞も買ってみたが豊橋での阪神戦の次に巨人首位と山崎投手4連勝を書いていた。(写真2)
今日の巨人は金沢を通り越して福井でDnNA戦を行う。
写真3・4はシャープの液晶撤退記事の讀賣新聞・北陸中日新聞が伝えた紙面である。
この記事は全国紙・地方紙やテレビでも大きく報道されていた通りである。
液晶の後は何で生き残るのかお手並みを見守りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴瓶の家族に乾杯が滑らず滑川から

2024-05-14 10:45:40 | 日記
パソコンで鶴瓶の家族に乾杯が放映している事を知り直ぐにNHKに切り替えて最後まで観た。(写真1・2・3・4)
最近、スベラナイ町として人気が出て来た富山県滑川市から鶴瓶と笑点で人気がある春風亭一之輔が滑川を巡る旅である。
定番のホタルイカの話題やクルーズ船の紹介はあったが、インタビューに応じた地元民との会話が富山県民らしからぬ対応で面白かった。
筋書きには無かったと思うが民家で一之輔の落語会が即興で決まった。
好評だったからか次回の来週月曜日も滑川後編が放送されると言っていた。
この番組の富山県編は何度か観たが鶴瓶のMCぶりが上手だから人気が続いていると思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナせっかくグルメが話題の敦賀から放映・

2024-05-13 11:26:21 | 日記
昨晩、TBS系バナナマンせっかくグルメで新幹線開業で賑わう福井県敦賀から放映していたので観た。(写真1・2・3・4)
先ずは「お刺身定食」豪華な盛り合わせで2200円だったが美味そうに食べるので高いとは思わない。
次は「ヨーロッパ軒のソースカツ丼」福井に本店があると思うがこれは定番なのでスタジオで皆が試食して満足していた。
3つ目は「越前おろしそば」のすずや」を紹介していた。
他に三保の松原に次いで有名な気比の松原や三方五湖、美浜町のレインボーラインから見る絶景も紹介する行きたくなる内容の番組だった。
気比の松原は高校野球の気比高校が活躍するので知名度が上がると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする