somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

西の姉ちゃんが逝かれた

2016-05-31 06:20:00 | 日記

実家(射水市土合)の西側にあった親戚の方を「西のねえちゃん」と我が家の家族は呼んでいた。(当時)  

大変お世話になった麻生百合さんが28日亡くなられたので昨日お通夜に行って来た。享年95歳。

勉強家で利発な人で子供の頃から親身に接してもらい、特に家系図作成に当たっては個人情報がとやかく言われる時代になったが本当に協力していただいた。

出来た家系図を持参するとお礼にと自家製の米を送ってもらった事も忘れられない思い出である。

通夜の法話で導師(ごげはん)が百合さんが晩年に石川県の仏教家の「暁烏 敏」の書物45冊をもうろくしてきて読めなくなったので活用して下さいと渡された話をされた。

全集を読破されるなんて凡人には出来ない事だ、お父さんも勉強家で仏教に精通されていたので血を引いておられるのだろう。

子供の頃、祭りのヨバレで釈尊の話など祖父とされていたのを鮮明に覚えている。

祖父の姉が麻生家へ嫁いでおり百合さんは婿取りなので自分とは血がつながっている親戚である。

今日の葬儀にも今からお参りする。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀ほうじ茶が全国へ

2016-05-30 10:09:00 | 日記

息子からペットボトル入りの「加賀棒ほうじ茶」を貰った。  (写真) 

ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)が発売したもので金沢発祥と書かれ梅鉢紋やキャラクターのひゃくまんさんも描いてある。

石川県焙煎茎茶100%使用とあり県に了解を得て全国販売したと思われる。

たまたま「めいてつ・エムザ」でやっている全国うまいもんまつりで買って来たと大阪「551蓬莱」の肉まんを貰ったので棒ほうじ茶と一緒に食べたら結構いける。

自分は知らなかったが「551」は有名らしい。

加賀のほうじ茶も有名だと思っているので全国でメジャーになってもらいたい。            

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山市徳光の4車線工事

2016-05-29 10:33:21 | 日記

野々市市御経塚から白山市へ通じる広域農道を走っていたら徳光地区で4車線工事が始まっていた。

徳光北交差点までは終わっていたが、そこから約1キロで工事をしている。

北陸自動車道の徳光PAへ入る交差点では交通標識看板も完成し舗装も一部出来ていたが完成は年内までかかりそうだ。

写真右が松任海浜温泉(元CCZ)と元車遊館で道路は左側へずれるような形になる。

ゆくゆくは加賀市まで4車線で伸びる計画になっている。

今日はクリーンビーチいしかわ2016で石川県の海岸を清掃する日で松任海浜公園でも大勢の人が集まっていた。

石川の企業が申し込んで参加するシステムで、ネットでは定員に達しましたので締め切りましたとあった。

個人は受付で申し込めば参加できるとある。

毎年多くの人が環境問題に関心を持って続いている事はいい傾向である。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生が造った日本酒

2016-05-28 15:22:11 | 日記

能登に恋した学生「N-project」がつくった酒「Chikuha N」を買って来た。          

能登で活動する学生が日本酒「竹葉」を販売する能登町の数馬酒造(株)と連携して無農薬の米づくりから若者向けにプロデュースした酒である。

Nは能登・農業・日本酒を表している。

瓶・箱のデザインや味も学生目線で発信している。

志賀町の耕作放棄地を開墾して企画は金沢の大学生が参画して能登を盛り上げようと頑張っているのだ。

720mlで1500円超だが魅力的な酒である。

写真左は先般息子夫婦から貰った新潟の酒「峰の白梅」で一緒に飲み比べたい。

5月下旬からは暑くなったので冷でいただいている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本大地震へ義援金…

2016-05-27 13:00:34 | 日記

回覧板が回ってきて熊本地震による災害義援金の協力要請の封筒が入っていた。 (写真)

封筒裏には趣旨が書かれているが金沢市の町内会として集めるのは分かるが、どこを通じて熊本へ届けるのか記載されていない。

以前にどこかの放送局が東日本大震災の募金をしながら一部は他の国の支援に回っていた事があってから必ず確認するようにしている。

封筒に住所氏名を書いて班長の家の郵便箱へ投函してくださいと書いてある。(無記名でも可とある)

強制では無いからの措置だと思うが、赤い羽根赤十字募金の時は班長が集金に来る。

今回の場合は班長が悪い事をしようと思ったら抜き取る事が可能である。

東京都知事の公私混同で問題になっている時期でもあり募金方法も考え直す必要がある。

とは言いながら少額ではあるが協力する。

 

        

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする