somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

豪農の館 内山邸を見学

2015-09-30 13:25:53 | 日記

富山OB会の2日目観光コースで富山市宮尾の「豪農の館 内山邸」を見学した。

会員のリクエストで映画「春を背負って」のロケ地になった同家を見たいとの要望からである。

木村監督が庭にある「山桜の木」をどうしても撮影したいと選んだという。

加賀藩から名字帯刀を許された「十村」とあって凄く大きな住宅と屋敷であった。

同家の配慮で邸内を詳しく説明してもらい更に撮影時の檀ふみ・松山ケンイチ等のエピソードまで話してくれた。

今日最初に行ったのは富山市ガラス美術館で見学後富山市民病院前の蕎麦屋「市川」で美味い天ざると天婦羅の昼食。

次は会員が趣味で運営する「昭和レトロ館 呉楽俊」を見学して会員も勤務した富山工場前で記念撮影。

最後は世界一美しいスタバでコーヒーをいただいて散会。

全員から富山にこんなに素晴らしい施設や場所があったんだと驚きの声をもらった。

帰ったら電話でお礼と感謝の言葉を何人かからもらい・・・幹事冥利に尽き次回への励みになった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いこいの村で富山OB 会

2015-09-29 07:24:18 | 日記

夕方から明日にかけ富山の「いこいの村 磯波風」(写真)で富山OB会を開くので午後から出かける。

9回目になるが過去最高の40名参加になった。

名簿作成は昨日で完了、年寄りが集まるのでぎりぎりまで人数確定が出来ないからである。

諸準備は全て終わったはずだが現場で何が起こるか分からない?  これも幹事の仕事である。

毎回春に開催していたが今年は新幹線開業で混む予想があったのと全国から集まる会員に富山ガラス美術館を見せたかったから今にした。

初参加が7名あるかと思うと体調不良で来れない人も増えた、見た目や電話の声は元気なのに会の途中で迷惑を掛けたらいけないと欠席になった方が多い。

明日は観光・ゴルフコースと別れるが満足したと喜んで帰ってもらえるよう頑張りたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さ地図を買いました

2015-09-28 12:59:16 | 日記

富山県民会館1F店舗で前から欲しかった「逆さ地図」を買って来た。

正式には「環日本海・東アジア諸国図」(写真)である。

平成24年夏に富山県が企画販売したものである。

逆さにする事により日本や世界の見方が変わってくるから面白い。

富山を中心に円が描いてあるので距離が分かる。

明日の富山OB会で紹介しようと思い3部だけ購入、希望者に抽選で渡したい。

お楽しみ抽選会の景品にしようとしたが関心の無い人に当たったらもったいないので止めた。

抽選会は北陸新幹線グッズを集めた、買いに行った富山駅前CICビルで逆さ地図を聞いたら県民会館を教えてくれた。

多分3部で1000円内だったから安いものだ。

視点を変えて考える、人生においても大事であると実感した逆さ地図である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登に蘭の国がある!!

2015-09-27 10:51:48 | 日記

仕事で七尾へ向かっていたら「のと蘭の国」を見つけた。

写真は正面に常緑樹で書かれた「のとらんのくに」である。

金沢から走ると七尾の手前4キロにある。

10年くらい前に入ったことがあり素晴らしい蘭の花を見ているので今日は入らなかった。

駐車場にはクラシックカー団体の車・隣接しているパークゴルフ場の車・七尾で開催しているコープフェスタの車などで半分くらいが埋まっていた。

能登は観光地が多いのだから早く「のと里山海道」の柳田ICから輪島まで4車線にしてもらいたい。

能登の乱で何かあったの?と思わせる「蘭の国」が年間通じて観光客が訪れるようにする対策が必要な気がした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まれの放映が終わった!

2015-09-26 11:25:04 | 日記

NHK朝の連ドラ「まれ」が今朝の放送で終わった。

写真は輪島の仲間に祝福されて自宅で行った結婚式のシーンである。

一回だけ観損なったが毎日観ていた「まれ」が終わるのは寂しいかぎりだ。

地元が出てくるテレビ・映画はなぜか観てしまう病気にかかっている。

「まれ」は「あまちゃん」程の人気はなかったようだが能登の宣伝になったのは間違いない。

視聴者の意見も良い悪いが半々のようだ。

民放の料理の鉄人を真似たシーンやコメディアンが出演したシーンがあった段階から観なくなったという方もいた。

自分は逆にNHKらしくなく地元にゆかりのある人物も登場させて好感を持った。

人生訓のような台詞があると思いきや「おっぱいいっぱい」等くだけたセリフも良かったと思う。

朝の目標が無くなったがOB会終了の今月中は気が抜けない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする