徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

ATOMIC Bluester SX,ついに二郎君から三郎君にチェンジ!

2019-02-01 00:10:37 | スキー雑談
えー.
ということで.
私がメインで使っている,ATOMICのSX.
この板をすごく気に入っている私.
何をとち狂ったか,ついつい4セットも
購入した
わけですが…

一郎君はすでに引退しており.
昨シーズン,メインに使っていたのは
2シーズン前の3月中旬からデビューさせている,
思わず通販でポチってしまった,2セット目の二郎君.


この二郎君.1シーズン半使って,
エッジが剥離したり滑走面が波打ったり,すごい
状況になって来たので.
この正月休みから,三郎君を本格デビュー
させたわけですが…


…実質4か月しか履いてない一郎君から,
二郎君に履き替えた時には.
古い一郎君が
「これ,元SXだった何かだよ…」
というほどヘタっていたのに.

今回,二郎君から三郎君に履きかえてみて.
うむ.
二郎君,剥離して滑走面が波打っているけど.
それほどヘタってないぞ.
三郎君の方が,多少高速時の安定性が
あるように感じるけど.
前回のように,「全然違う板」と思えるまでには
ヘタッてないよ!
うーむ.
こんな経験(その1その2)や,あんな経験をしている私.
私にとって,メインの板が1シーズン半
もつとは,かなりの奇跡なんですけど!!

…実は.
一郎君と三郎君は'16SX.

二郎君は'17SXという違いがあり.

この両者,同じものに見えて.
デザインも微妙に違いますし…←普通の人には分からないから.間違い探しレベルだから
何より,大きな違いとして.
プレートの仕様が違います.
で.
板の違いって,結構プレートの違いが
効くので…

もしかすると.
二郎君の'17SXのレースプレートの方が,
一郎君,三郎君の'16SXのランプテックプレートより
しっかりしているので.
一郎君からプレートのしっかりした二郎君に履き替えると,
一郎君がすごいヘタって感じて.
さらに,プレートのしっかりした二郎君から
三郎君に履き替えた時には,二郎君がヘタってない
ように感じているのかも…(ありうる…)

でも.
とりあえず.
さすがに1シーズン半履いて.
雪不足の昨年のGWやら6月の月山,
Yetiやらで履きまくった二郎君は,
滑走面ももうボロボロだし.
エッジも剥離しかけてるし.
そろそろこいつは,シーズンイン・終了直前の,
石ころ踏み用にしましょうか…

ということで.
二郎君は1シーズン半という,
私のメイン板としては,記録的な長寿を
誇ったので←1シーズン半で長寿なんだ…
決して,SXがすべて,わずか4か月でヘタってしまう根性無しな板
なのではないということが分かりました…

うーん.
このペースで,三郎君も1シーズン半もってくれれば.
来シーズン(2020シーズン)の終わり近くまで
もつなぁ…
…GW過ぎ&来シーズンのYetiでは,二郎君に
再びお出まし願うので.
おそらく三郎君,2020シーズンラストまで
もってくれるんじゃないかな~.

そうすれば.
SXはそのあとにまだ四朗君がいるから.
四朗君が2021シーズンから1.5シーズン
もつと考えると.
2022シーズンの真ん中まで,SXを
履き続けられるなぁ…

ってな感じで.
'13SX,'14SX,'16SX2台,'17SX2台と.
計6台のATOMIC SXを乗り継ぎ.
2013シーズンからひたすらSXをメインマシンに
してきた私.
'17シーズンを最後に,生産中止になったSXですが.
これから後も2022年まで乗り続け.
10年間SXをメインマシンにし続ける
という,恐ろしい計画を練っているのであった…

もう,SXは私の体の一部と化してますから…(笑)

そして.
ロング板も,まだ昨年まで履いていた'16X-RACEがそれほど
ヘタッてなかったので.
今シーズンは'16X-RACEメインで乗り切って.

今シーズン購入した'18X-RACE Masterは,
来シーズンの2020シーズンから本格投入とすれば.

履く頻度&時間が少ないロングの板は,
大体2シーズン半ほどもつので.
これも2022シーズン半ばまでもつはずだなぁ…

これで,2022シーズンまで,板を買わずに
済むはずだな!!←そんなわけないから…
これで物欲選手権も,しばらく開催されずに
すみそうだ…←それ無理だから…
と.
読者の全員が
「そんなわけあるかい!」
と突っ込みそうな,捕らぬ狸の皮算用をして
妙に安心をしている,Skier_Sなのだった…

…でも.
もうSX,買い足さないから.
まだ神田に残ってるのは知ってるけど.
もう買わないから…
コメント (10)