徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【創作没頭中】製本まで山ごもりという訳にも

2018年04月09日 | 自己流思考

機は熟し、今日からテキストづくりを開始!騒音や雑念も消し頭の隅に押し込めていた発想を一斉に芽生えさせる。さあて、まずは作成までの段取り。全体の流れやカリキュラム、単元別のポイントを書き出す作業から取り掛かる。

 

因みにテキストができるまでの流れは、資料やデータを集め又は作成し、ワードやエクセルで書き何度と見直し、最後にオフィスファイルをPDF化したら作業はすべて終了。その後は製本会社と綿密な打ち合わせをして作成データを持ち込み、製本完成という運びである。

 

製本まで約2ヶ月間の山ごもり?という訳にもいかず他と兼ね合いなのでそのくらいの期間は必要となる。6月中旬には製本会社に手渡し7月頭には完成。本づくりの苦悩と葛藤、最後に逸品手にして感激、この醍醐味ばかりは作り手にしかわかるまい。

 



最新の画像もっと見る