徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【時間の番人】長い休暇?気になる仕事始め

2021年12月17日 | ひと安み

今日で一応の仕事納め、以前は待ちに待った充電突入だったが今は暇もてあそぶ年寄り?年末ぎりぎりまで頑張る戦士に悪いような?どうにか最前線に飛んで行きたいが出向いても反って足手まとい。檄のLINEを送るしかないのだろうか。

 

サラリーマン時代、ハードな年末は同じで紅白歌合戦をまともに見たこともなかった。暮れ3日間は徹夜続きで会社に寝泊まり、大晦日の夜やっと帰り着くも何も口にせずバターンキュウと爆睡。現代はローコストオペレーションやノー残業など「働き方改革」で歳末戦も変わったものだ。

 

まあ当時と比べると極楽のようなものだが休みが長すぎるも考えもの。家での仕事と言えば年賀状作成と大掃除(主に事務所とヒーリングルーム担当)と正月の買い物、散歩がてら繁忙期の店々を見て回るぐらい。旅行計画を立てる訳にも行かず引きこもりのステイホームが続くようだ。もういくつ寝ると?1週間後はクリスマス、あと2週間で正月か、仕事始めまでどのくらい?両指では足りず来年のカレンダーと電卓を持ち出した。

 



最新の画像もっと見る