徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【現場奮闘記】ぎりぎりの出張前の駆け引き

2019年10月31日 | デスクワークの日

新たに飛び込んだ企業の案件資料が送られて今も分析の真っ只中、決算報告書や営業実績データを加工して指標や指導実例と照らし合わせ、問題点を摘出するという最初の仕事。まずは机上で経営改善の方向性を見つけ出し、もちろん現場でのいろんな調査も実施して集計したのち経営診断が出来上がるという段取りだ。

 

『得た知識を分解し自分で編成し直し自分で自分なりの原理原則を打ち立てることから。自分で立てた原理原則のみが応用が効く、他から学んだものは意味をなさない。』(アルフレッド・セイヤー・マハン)

 

依頼は遠方企業、現地朝10時は寒い5時半起き出し6時過ぎに出発しなければJRに間に合わない。この際今晩から前泊が理想だがこればかりは妻の理解なければ?却下覚悟で申し出ることにした。因みに当日キャンセル可のホテルを押さえての交渉、いつもながらの我が家の出張前の駆け引きでぎりぎり決まることが多い。

 



最新の画像もっと見る