徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【現場奮闘記】答えは机上ではなく現場にある

2020年02月11日 | アドバイス

世間は「建国記念の日」というのに昨日から泊りで出張中、今回は経営ではなく営業のお手伝いで得意先を順次回る予定なのだ。得意先は専門分野のスーパーマーケットで当然ながら日祭もなし。50歳代ベテランのセールスマネジャーに同行して今時の営業スタイルと照らし合わせながらセールスイノベーションを実践するのが一つの狙いでもある。
 
 
『ほとんどの人が売ることは話すことと同じだと思っている。しかし最も有能な営業マンたちは、聞くことが自分たちの仕事の中で最も大切な部分だとわかっている。』(ロイ・バーテル)
 
 
彼の仕事ぶりを見る限りいつも淡々と仕事をこなしているがソリューションという考えは微塵もない。我が社の商品を買ってもらう理由?価格だけの営業なら彼の存在など要らない。得意先の悩みや要望に応えるのが営業の本質!だから聞くこと、訊ねることが如何に重要か身をもって体験してもらうため同行を申し出た。あらゆる答えは現場にあるということだ。
 

最新の画像もっと見る