徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

年始の誓い!ダイエットは順調なようで

2011年01月31日 | ひとり言
大体月末は仕事の予定は入れず次月のデータ加工や資料づくりに当てています。指導先からは記録的な豪雪の情報などが舞い込んできますが、福岡は相変わらず寒波にも関わらず一向に積雪はないみたいです。寒さ和らぐ春が恋しいところです。

経営コンサルタントも自らのコンサルティングを始めたのかと冗談言う人もいますが、年末の入院から40日が過ぎて、体重もおよそ6kg超減、今のところダイエットの方も効果てき面のようです。カロリー制限しながら食べる量を減らす、食を細くする努力を続けています。マスローの5元欲求でいう生理的欲求を脱却し自己実現欲求へ上り詰めている段階でしょうか(格好いい)?結構充実していますよ。本能でなく理性の食欲ということで一日の楽しみは半減しましたが、有言実行!と自らに課せたテーマをクリアーしていく別な意味での楽しみがあります。そういえば禁煙宣言の時も確かそうだったですね。決めたらやり通すという性分は辛いものですが、自ら蒔いたものですから。
そうそう夕食後はルームランナーの自転車を30分漕いでいます。テレビ視ながらでストレスもなく、20分程で身体が熱くなりますね。もっとすれば効果も上がるんでしょうが、今はこのくらいが限界かな?長続きしないとですよね。それに酒を極力ひかえてノンアルコールの麒麟フリーを呑んでいます。
なぜか出張から帰ってくる度に500gは減量しているようです。やはりデスクワークと違い出張先で動き回るのと、禁酒、カロリー量を調査しての食事のチョイスが功を奏しているんでしょうね。

今年の目標は10kg減ですが、どうも周りに聞くと下り階段みたいに減っては止まり、減っては止まりの繰り返し、徐々に階段の横板が長くなって簡単には減らなくなるとのことでした。挫折や変な妥協するのもそういった時期だとか?長い闘いはこれからでちょっと急ぎ足のマイペースでいきましょう。それこそリバウンドでもしようものなら元も子もありません。とは言え、また胸張って進捗報告できればいいのですが!?


最新の画像もっと見る