徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【四季も交々】猛暑の季節、熱中症の自己判断

2023年08月01日 | 仕事モード

涼を呼ぶ花火に風鈴はいいものだが待ってましたとばかり太陽が照りつけ気温急上昇、気力と体力を奪っていく。こうなると年寄りの悩みのタネは熱中症?戸外もだが家にこもって居ても発症の恐れ、暑さ指数が気に掛ける。



「熱中症の自己診断!ポカリスエットの味が判らなくなったらイエローカード?塩味のポッキーを口にして甘く感じたらレッドカード?忘れないことだ。」(うんちく君)



不要不急の外出は控えているが予定の仕事となれば別物、汗ふきタオルと水筒に塩飴を忍ばせれば出かけることになる。とは言っても冷房効いた交通機関&送迎車での移動、心配なのは乗り継ぎ時ぐらいで極力屋外には出ない。今のところ食欲は問題ないが浅い眠りの夜?何としても克服したいものだ。



最新の画像もっと見る