徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【ご馳走さま】苗も筍も直売所が間違いなし

2023年05月07日 | グルメ

今年のGWもプランターにゴーヤとミニトマトの苗植え。前後してご近所から大好物の筍をもらい感激、夏には地産収穫してお返ししたいものだ。因みに筍の生産1位は福岡県、2位鹿児島県で3位熊本県、温暖な九州に生まれてよかった。


『雨後の筍とは、雨が降ったあと筍が次々と出てくる様、つまり地面から相次いで現れることを指す。いずれにせよ真っ直ぐ伸びる筍の如くいつまでも逞しくありたいものだ。』(詠み人知らず)


暖かくなると竹の地下茎から出てくる若芽が筍、採れ立てはわさび醤油で刺身が一番と言いたいが味噌和えや煮もの、天ぷら、筍ご飯てのも旨い。孟宗竹林を探しに出歩きたいが勝手に掘ると御用?何でも森林窃盗罪で七草を勝手に私有地の山で採るのもアウトらしい?やっぱり生産者直売所で新鮮な苗や筍を購入するのが正解だ。



最新の画像もっと見る